アフェリエイト広告を利用しています

 

 

【THREEPPY】デジタル時計&掛け時計を購入【ダイソー系列】

THREEPPY

ダイソーの300円均一のTHREEPPY(スリーピー)で時計を購入しました。

可愛い時計とカッコいい時計があったので、時計を探してる方は参考にしてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

THREEPPY(スリーピー)の時計の種類は?

お洒落な雑貨が多いTHREEPPY。

種類はそこまで多くはありませんが、デザインは可愛くて、お洒落な色合いの時計ばかりでした。

スリーピー時計

スリーピー時計

その中でも今回は、デジタル時計と壁掛け時計を2種類購入してみました。

スリーピー時計×2

THREEPPY(スリーピー)の掛け時計「Wall Clock」

壁掛け時計は、パステルグリーンの時計を購入しました。

スリーピー 壁掛け時計

娘の部屋に取り付けるのに、購入しました。

スリーピー緑の時計

本体はパステルグリーンで、文字盤も薄いグリーンです。

文字盤

数字は大きめですが、全ての数字が書いてないので、よく考えたら年長の子供には難しいですね。

可愛さ優先で、購入してしまいました。

価格は、550円(税込)です。

価格

サイズは、22.7cmです。

時

電池は付属していないので、別途で単3電池が必要です。

電池

電池を取り付ける際は、プラス側から先に取り付けないと入らないので注意が必要です。

壁にかけた状態

550円(税込)なので、見た目が可愛いだけだと思ってましたが、秒針の音が静かなタイプでした。

しかし、使用しているうちにカチカチ音がうるさくなってきました。

修理しようとも考えましたが結局直せず、原因は分かりませんでした。

THREEPPY(スリーピー)のデジタル時計「Big Digital Clock」

次にデジタル時計です。

デジタル時計

見た目がカッコいいので、即購入!

デジタルだと、子供が見やすいんですよね。

家の中に1個くらいデジタル時計があるといいかな?と思い購入しました。

価格は、1100円(税込)です。

価格

日付表示・温度表示・アラーム機能もありますよ。

内容は、本体・説明書・コードの3点です。

内容物

これだけでは使用できず、別途でアダプタ(出力5V1A)とボタン電池(あれば便利)が必要です。

ボタン電池は、無くても使用が出来ないわけでは無いのですが、電池入れておくと時刻の記憶が出来るので、コードを抜いても時刻の設定をし直さなくても大丈夫です。

逆にボタン電池を入れておかないと、コードを抜く度に、時刻・日付の設定をしなければいけないので、ボタン電池は入れておいた方がいいです。

必要な電池はCR2032が1個です。

早速コードを取り付けます。本体裏にコードを入れる窪みがあるので、取り付けます。

ピッタリはまります!

後は、アダプタを繋いでコンセントに、差すと付きます。

デジタル時計

壁掛け時計にもなるので、壁掛けの時は、土台を外せば大丈夫です。

デジタル時計

土台は、結構かために付いていますが、引っ張ると取れました。

表示は、時刻(約10秒間)

デジタル時計

日付(約3秒間)

デジタル時計

温度(約2秒間)

デジタル時計 室温

と順番に切り替わります。

ライトの明るさは、手動で三段階で調光可能です。

また自動調光にすると、夜の時間(19時〜5時59分)は明かりが70%に落ちます。

THREEPPYが近くにない方は、Amazonや楽天でも似ている時計がありますよ。

リモコン付きなので、壁掛けで高い位置に取り付けても使いやすそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
THREEPPY
スポンサーリンク
シェアする
ななのをフォローする
タイトルとURLをコピーしました