アフェリエイト広告を利用しています

 

 

【JINS】ジンズの眼鏡は鼻あての交換・調整はできる?なくした・ずり落ちる時の解決策

メガネ

JINS(ジンズ)のメガネを愛用している方、こんな経験はありませんか?

  • 気づいたら、Airframe(エアフレーム) の鼻パッドが取れてなくなっていた。
【JINSレビュー】ぐにゃぐにゃ曲がる「Airframe」ってどう? ヒンジレスモデルから最新「JINS 360°」まで解説!
JINS(ジンズ)の「Airframe」シリーズ、特にぐにゃぐにゃ曲がるヒンジレスモデルを購入してみました。今まで一般的な金具付きの眼鏡を使っていたのですが、そのユニークな機能に惹かれて挑戦!これから購入を考えている方の参考になるよう、実際...

  • JINS Switch(ジンズ スイッチ) の鼻パッドを支える金属部分(クリングス)が広がって、メガネがずり落ちるようになった。
【JINS】ジンズ スイッチ Basic は軽い?使いやすい?Switch 3in1との比較レビュー
2025年春モデルとして販売されていた JINS Switch Basic。発売当初から人気で、今はほとんどの店舗・オンラインで完売しているモデルです。今回は、中学生の子ども用に型落ちの在庫を滑り込みで購入できたので、使い心地をレビューしま...

「鼻パッドってなくしたら買い直し?」「角度の調整ってできるの?」

結論から言うと、どちらの悩みもJINSの店舗で解決できます。しかも、無料で「交換・調整」してもらえる場合が多いんです!


スポンサーリンク
スポンサーリンク

JINS眼鏡:鼻パッドの「交換」について

JINSのメガネの鼻パッドは、無料で交換してもらえます。

JINS 鼻あて

私の場合、店員さんに「鼻パッドをなくしたので、付けてください」と伝えたところ、レシートや保証書がなくても対応してもらえました。Airframeのような一体型の鼻パッドでも、店舗に相談すれば対応してくれることがあります。

エアーフレーム
エアーフレーム

ただし、メガネの種類や店舗によっては状況が異なる場合もあるので、不安な方は事前に店舗に問い合わせてみるのが確実です。


JINS眼鏡:鼻パッドの「調整」について

鼻パッドを支える金属部分(クリングス)の調整も、無料で対応してもらえます。

JINS 3in1
ジンズ Switch 調整後です。

JINS Switchのクリングスが大きく広がってメガネが下がってくるようになった時も、無料で調整してもらえました。

ただし、店員さんからは「クリングスは金属なので、曲げる際に折れてしまう可能性があるという説明を受けます。もし折れてしまった場合は保証対象外となり、新たにメガネを購入することになるそうです。以下、引用です。

破損が激しい(フレームや金属の折れ、ヒビ、サビ、塗装ハゲ等)場合、提携の工場で修理手配させていただきます。修理代金は一律¥5,500(税込み)で承っております。完了までおよそ3週間程お時間をいただいております。

引用元 JINS メガネの修理・故障

私の場合はかなり広がっていたため「折れる可能性が高い」と言われましたが、無事に調整してもらえました。

眼鏡を使用していると、どうしてもクリングスは広がってきてしまうもの。メガネが少し下がってきたなと感じたら、早めに調整してもらうようにすると良いでしょう。


JINS眼鏡:鼻パッドが「破損」した時の修理は?

今回は折れることなく調整できましたが、もし鼻パッドが完全に破損したり、フレーム自体が折れたりした場合はどうなるのでしょうか?

JINSの公式サイトによると、

破損が激しい(フレームや金属の折れ、ヒビ、サビ、塗装ハゲ等)場合、提携の工場で修理手配させていただきます。修理代金は一律¥5,500(税込み)で承っております。完了までおよそ3週間程お時間をいただいております。

引用元:JINS メガネの修理・故障(※公式サイトの該当ページへのリンクを貼ってください)

とされています。

修理の可能範囲は眼鏡の状態によって異なるため、まずは店舗に相談するのが一番です。もし修理が必要で5,500円(税込)の費用がかかり、さらに3週間待つとなると、新しい眼鏡の購入を検討するのも一つの手かもしれませんね。

新しい眼鏡は、JINS 公式通販ショップ【JINSオンラインショップ】 で手軽に探せます。


JINSメガネの「鼻パッドの交換・調整」にかかる時間は?

私が行った際は、すぐにその場で対応してもらえました。 かかった時間は、体感として10〜15分程度だったと思います。

もちろん、メガネの種類や状態、店舗の混雑状況にもよるかと思いますので、急いでいる場合は事前に店舗に確認してみると良いでしょう。


まとめ

JINSの眼鏡は、鼻パッドの交換やクリングスの調整を無料でしてもらえる場合がほとんどです。

「鼻パッドがなくなった」「メガネがずり落ちるようになった」などでお困りの方は、レシートや保証書がなくても、まずは近くのJINS店舗に相談してみることをおすすめします。諦める前にぜひ一度持ち込んでみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
メガネ
スポンサーリンク
シェアする
ななのをフォローする
タイトルとURLをコピーしました