アフェリエイト広告を利用しています

 

 

【3COINS】充電できる!ケーブルスマホショルダーストラップが便利【スリコ】

スリコのケーブルスマホショルダーストラップが便利 100均・300均
スリコのケーブルスマホショルダーストラップが便利

「スマホは手元に持っていたいけれど、両手も空けたい。とはいえ、充電ケーブルを毎回持ち歩くのは面倒……」

そんな悩みをまるっと解決してくれるアイテムが、3COINS(スリーコインズ)から登場しています。

本記事では、ストラップ自体が充電ケーブルとして使える画期的な「ケーブルスマホショルダー」について、使い方やメリット・デメリットを交えて詳しくご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スリコのケーブルスマホショルダーとは?

3COINSの「ケーブルスマホショルダー」は、スマホを肩や首にかけて持ち歩けるショルダーストラップに、充電ケーブルの機能が内蔵された便利アイテムです。

USB PD3.0(最大60W)に対応し、スマホはもちろん、タブレットや一部のノートパソコンの充電にも使える優れものです。

一見ただのショルダーストラップに見えますが、その中に高機能なUSBケーブルが通っているというのが最大の特長です。

基本の使い方・充電方法

それでは、使い方や充電方法についてご紹介します。

スマホショルダーとして使うには?

付属の専用プレートをスマホケースの充電口部分に挟み、ストラップ先端の金具をカチッと装着します。

しっかりと固定され、外れにくい設計になっています。

充電ケーブルとして使うには?

ストラップの両端にキャップが付いており、そこを外すとUSB-CLightning端子が現れます。

あとは通常のケーブルと同様、デバイスと充電器(またはモバイルバッテリー)を接続するだけです。

端子の種類は「USB-C to C」または「USB-C to Lightning」2タイプがあるので、購入前にパッケージを確認しましょう。

パッケージの下に記載があります。

※小さいので見逃さないよう気を付けてください!

カラー・デザインについて

カラーバリエーションは、ブラック・グレー・アイボリーといったベーシックカラーの3色です。
シンプルでどんな服装にも合わせやすく、男女問わず使えるデザインです。

見た目は普通のスマホショルダーなので、充電ケーブルとしての機能があるとは気づかれにくいのもポイントです。

実際に使用してみて感じたこと

ここからは、実際に使用してみて感じたメリット・デメリットです。

両手が空いて快適

肩掛け・首掛けどちらにも対応しており、通勤や買い物、散歩中でもスマホをすぐ取り出せます。金具部分もしっかり固定され、安心して持ち運べます。

私は、ポケットのないボトムスを着用する機会が多いので、ショルダーストラップがあると凄く便利になりました。

コンビニにふらっと行くときなども、わざわざバッグを持たなくていいのでストレスフリーです。

金具の色が高見え!

個人的な感想ですが、金具の色がただのシルバー色ではなく、少しくすんだ?シルバー色です。

その為、安っぽく見えにくいと思います。

また、金具がしっかり止まっているので、「壊れにくそう!」と感じました。

私には、これが結構大きなポイントになりました。

水濡れ注意!

充電ケーブルなので、水に濡れると使用できなくなる可能性があります。

その為、雨の日などは濡れないように気を付けましょう。

ストラップがやや重い

充電ケーブルが内蔵されている分、一般的なスマホショルダーと比較すると、少し重めです。そのため、長時間使うと肩に負担を感じることがあります。

長さ調節ができない

ストラップの長さは約140cmで固定式です。私は身長155cmですが、そのまま使用するとスマホがひざ上あたりまで下がってしまいました。


片方のケーブルを巻き込んで長さを調整していますが、ケーブルである以上、頻繁に曲げると断線が心配です。

アジャスターが付いてますが、正直使いこなすのは難しいと感じました。

スマホ側に寄せても、「長さ調整」としてはほぼ機能してません。

だからと言って、肩側に寄せると肩の上でケーブルがくるっとしてしまうので、見栄えが悪いです。

ケーブルがもう少し短ければ完璧なんですが…改善して欲しいですね。

耐久性に注意が必要

内部にケーブルが通っているため、無理な力をかけたり、頻繁に折り曲げるのはやめましょう。扱いには少し気を使う必要があります。

購入方法と価格は?

価格は税込1,100円

スマホショルダーと充電ケーブルを個別に買うよりも圧倒的にお得です。さすが3COINSといった価格設定です。

両方を得て1100円(税込)ならば、コスパいいですよね!

どこで買える?

全国の3COINS店舗にて購入可能です。商品によっては、公式オンラインストアでも取り扱いがあるので、在庫状況を事前にチェックするのがおすすめです。

利用者の口コミ・評判

実際に使用した人の声をまとめると、以下のような傾向があります。

高評価の声

  • 「ケーブルを持ち歩かなくて済むのが助かる」
  • 「シンプルなデザインでファッションにも馴染む」
  • 「意外と頑丈で安心して使える」

気になる点

  • 「長さが自分に合わない」
  • 「少し重たい」
  • 「断線しそうで扱いに気を遣う」

やはり、長さが気になる意見が多数ありました。私と同じくらいの身長の人は「スマホショルダーストラップを付け、ポケットに入れる」などの方法で使用している人もいました。

購入前には、店頭でサンプルを見てからの方がいいと思います。
お店が近くにない場合は、140㎝を測ってどの程度の長さか把握してからにするとどの程度の長さなのか分かります。

安全性と耐久性

使用時の注意点

充電する際は、USBハブなどを介さず、デバイスとACアダプター/モバイルバッテリーを直接つなぐのが推奨されています。
充電速度は環境によって変わるため、急速充電が使えないケースもあります。

耐久性は?

スマホを固定する専用プレートは耐荷重約5kgとされており、日常使用には十分な耐久性があります。ただし、ケーブル部分は強く引っ張ったり曲げたりすると劣化や断線の原因になります。

また、金具の部分は、丈夫そうに見えるので、簡単には破損しなさそうな印象を受けました。

まとめ|こんな人におすすめ!

「ケーブルスマホショルダー」は、スマホの持ち運びと充電機能を1つにまとめた、ありそうでなかった便利グッズです。以下のような方に特におすすめです。

  • 荷物をなるべく減らしたい人
  • 充電ケーブルをよく忘れてしまう人
  • 子育て中で両手を空けておきたいパパ・ママ
  • バッグやポケットにスマホを入れたくない方

一方で、「肩への負担が気になる」「長さを細かく調整したい」という方は、購入前に実物を試してみるのが安心です。

長ささえ合えば、普段使いから旅行・イベントなど、幅広いシーンで活躍してくれるはずです。ぜひ、チェックしてみてください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
100均・300均3coins
スポンサーリンク
シェアする
ななのをフォローする
タイトルとURLをコピーしました