以前、ダイソーで手軽に良い香りを漂わせることができる商品として、「香水クリーム」と「香水ジェル」が販売され、大きな話題になりました。香水ほどきつくなく、さりげなく香るので、シーンを選ばず使えるのが魅力でした。
実は、この大人気シリーズの香りは、現在でも手に入る可能性があります。
同じ香りの「香水ヘアジェル」が今も販売されているからです。今回は、当時大人気だったクリームとジェルの違いを振り返りつつ、今手に入る可能性のあるヘアジェルについてもご紹介します。
香りも保湿も叶う!ダイソーの香水シリーズとは
当時、ダイソーの香水シリーズは1つ110円(税込)という安さで、香りと軽い保湿ケアを同時に叶えてくれると評判でした。
香りはふんわりと優しく広がるため、香水が苦手な方にもおすすめです。香りの持続時間は一般的な香水に比べると短めなので、こまめに付け直して楽しむのが良いでしょう。
持ち運びやすいサイズなので、外出先での気分転換にもぴったりでした。
香水クリームとジェルの違いは?使い心地で選ぶのがポイント!
香りの種類は同じですが、クリームとジェルでは使い心地が全く違います。季節や肌質に合わせて選ぶのがおすすめです。
香水クリームは、しっとりとしたクリームタイプで、肌に潤いを与えながら香りを楽しめます。

保湿も兼ねたい方にはこちらがぴったりでした。乾燥が気になる秋冬に特におすすめで、手や肘、膝などに塗ると、カサつきを防ぎながら良い香りが楽しめました。

一方、香水ジェルは、みずみずしく、サラッとしたジェルタイプです。肌なじみが良く、ベタつかないのが最大の魅力でした。汗ばむ春夏に大活躍し、塗った後もサラサラしているので不快感がありません。
ダイソー香水シリーズの香りを徹底解説
香りは全部で6種類あり、どの香りもとても良い香りで、ついつい全種類集めたくなるほどでした。これらの香りは、現在手に入る可能性のある「香水ヘアジェル」でも楽しめます。
クリアフローラル
クロエの香水に似ているとSNSで大人気になった香りです。清潔感のある華やかな香りが、女性らしい雰囲気を演出してくれます。パッケージは、クリームがベージュ系、ジェルがオレンジ色でした。


マイルドフローラル
誰からも好かれる、優しくて穏やかなフローラルの香りです。香りが控えめなので、学校やオフィスでも使いやすいでしょう。パッケージは、クリームが白、ジェルが青色でした。


ブリーズフローラル
女性らしく、かわいらしい雰囲気の香りです。甘く優しい香りが好きな方におすすめでした。パッケージは、クリームとジェルどちらもピンク色でした。


グリーン&ティー
爽やかで落ち着いた、大人っぽい香りです。ほんのり香るミルクティーのような香りがユニークで、男女問わず使えると人気でした。パッケージは黄色でした。

フルーツ&フラワー
爽やかなフルーツと、華やかなお花の香りが合わさった、涼しげな印象の香りです。夏に使うと気分がリフレッシュできると好評でした。パッケージは青緑色でした。

ブリリアントフルーツ
ジューシーで明るい、元気な印象のフルーツの香りです。この香りは当時から特に人気が高く、お店で見つけたらラッキーと言われていました。パッケージは紫色でした。
どこで買えるの?見つからない時の探し方
ダイソーの香水シリーズは人気商品だったため、お店の在庫状況によっては見つからないこともありました。当時、探す場所としては、化粧品が並んでいるコスメコーナーや、ハンドクリームが置いてある棚、または季節限定品が集まる特設コーナーが一般的でした。
香水クリームやジェルは終売になってしまった可能性が高いですが、同じ香りの「香水ヘアジェル」が話題になっています。

ヘアジェルなので、クシやブラシなどの売り場にありました。
ダイソーでは次々と新しい香りのアイテムが登場しているので、ぜひ店舗で探してみてください。
