楽天room始めました

ブログでは紹介しきれない物なども載せているので、遊びに来てください。

楽天room
アフェリエイト広告を利用しています

 

 

【床】クレヨン汚れの落とし方は?予防策はある?

掃除
ななの

北海道在住の37歳主婦。
5歳の娘と11歳の息子がいます。

癇癪持ちの娘と、不登校の息子をパートをしながら、ほぼワンオペで育児中。

育児や家事のことで、少しでも役に立つ情報を発信していきたいと思っています。

楽天ROOM始めました!

ななのをフォローする

子供って目を離すといたずら書きしちゃいますよね。。

2歳の娘ほ、お絵描きが大好きなのですが、先日クレヨンを渡しっぱなしにして、長男と話していたら…

気がつくと、やられていました。

床にいたずら書き。

今回は、床のクレヨンの汚れの落とし方を紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

床のクレヨン汚れは、乾拭き?水拭き?

汚れたらとりあえず、濡れ雑巾やウェットティッシュで拭くことがあると思うのですが、クレヨンには水はNG!!

汚れが伸びて余計に汚くなります。

まずは、乾いた雑巾で拭くこと。これだけで結構汚れが落ちます。

床のクレヨン汚れの落とし方は?

自分で床にいたずら書きして実験してみました

乾拭き後

乾拭きだけで、先程よりだいぶ薄くなってきました。

でも、これだけじゃ全然落ちてないですよね。

床のクレヨン汚れが落ちない時は、歯みがき粉!

乾拭きだけでは、完全に落とせないので、歯磨き粉を使います

歯みがき粉に含まれている研磨剤が汚れを落としてくれます

絶対家にあるので、わざわざ買わなくていいのが嬉しいですよね。

歯磨き粉を少し取って、歯ブラシか指でクルクル馴染ませると、面白いほど綺麗に取れます。

どんどん汚れが浮いてきます。 

仕上げに、固く絞った雑巾で拭くと…

 ピッカピカ!!

どうでしょう!?

元通りの綺麗な床になりました!!

どこにクレヨンでイタズラ書きしたのか分かりませんよね。

綺麗に消えて、一安心です。

床のクレヨン汚れを防ぐ方法は?

それでも、お絵描きが大好きな子供だと目を離したすきに、勝手にクレヨンを出して、掃除しきれないくらい床に書いてしまうこともあります。

そんな子供には、水ぶきで落とせるクレヨンを使わせるといいです。

水ぶきだけなら、掃除も楽ですよ。

サクレクレパスの水でおとせるクレヨン

私が見つけたのは6色入り。

  • 肌色
  • 黄色

床だけではなく、表面がツルッとしているところだと水拭きだけで大丈夫のようです

水で落ちるってのを信じて
床に早速イタズラ書きしてみました!!

これて落ちなかったらどうしようか💧

恐る恐る、濡れ雑巾で拭くと…

綺麗に消えます!

力を全然入れてなても軽く擦るだけで、スルッと簡単に取れました!!

原材料は??

みつ蜂の巣からとれる蜜ろうを原料に使用しているようです。

他には、

  • ワックス
  • 顔料
  • 界面活性剤
  • その他

が入っています。

書き心地は?

子供と一緒に使ってみしたが、普通のクレヨンのように発色も良く、書き心地に不満はありません。

書いても綺麗に消えるので、面白いしストレスフリー!!!

色のバリエーション

調べてみると6色入の他に、

12色入16色入もありました。

12色入(6色入に以下の6色が増えてます。)

  • オレンジ
  • 黄緑
  • 水色
  • ももいろ
  • 茶色

16色入 (12色入りに以下の4色が増えてます。)

  • 黄土色
  • 焦げ茶
  • グレー

がそれぞれ加わってます。

100均の水で拭けるクレヨン

100均にもありました。

今回はキャンドゥで購入しましたが、ほかの100均にも売っていました。

こちらも床に書いてみます。

いたずら書きの、真ん中だけ水拭きします。

結果、こちらも綺麗に問題なく消えました。

力が必要なわけでもなく、すーっと、すぐに消えます。

サクラクレパスの水でおとせるクレヨンと比較

サクラクレパス(6色入り)と比較してみました。

色の種類

まず、色のバリエーションですが、

全く同じ!!

赤・黄色・肌色・緑・青・黒の6色。

この6色があれば2歳児のお絵かきには充分だと思います。

写真でわかる通り、キャンドゥの方が色が薄めですが、

発色も悪くなく、幼児の力でも充分綺麗に書けます。

書き心地は?

幼児の手だとやはりさくらクレパスの方が太くて持ちやすく、書きやすいようです。

それと、キャンドゥは細いので折れやすく、買ってから1日で2色折れてしまいました

普通に書いてて折れたわけではなく、投げたりしてしまったので折れたようです。

それでも、100円でこのクオリティなら充分だと思います。

ただ、紙のケースなのですぐにボロボロにされてしまったのが欠点。

入れ物が必要であれば他の入れ物を用意するか、サクラクレパスのクレヨンにした方が良いと思います。

 まとめ

目を離すと子供って何をするかわかりませんよね。

間違って床に書かれたら、クレヨンを落とすには歯磨き粉を使うと楽。

お絵描きが大好きな子には、水で落とせるクレヨンを与えると、間違って床に書かれても掃除が楽ですよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
掃除育児
スポンサーリンク
シェアする
ななのをフォローする
タイトルとURLをコピーしました