我が家は私が右利き。
そして、7歳の息子が左利き。
2歳の娘が今のところ両利きなんです。
旦那は箸だけ左利き。
左利きって、あまりいない気がしたのですが
我が家の場合は割合が高い。
そもそも、利き手って遺伝なんでしょうか?
今回のテーマは利き手についてです。
左利き?子供の利き手を判断する時期は?
うちの娘は食事のたびに箸を持つ手がバラバラ。
もしかして、両利き!?
利き手は生まれつき、どちらかに決まってると考えられているそうです。
大体4歳ごろには利き手がハッキリするようです。
スプーンやフォークは問題ありませんが、トレーニング箸の準備困りますよね。汗
娘はまだ利き手が分からないので、左右兼用箸を使用しています。
左利きの確率は?
そもそも、左利きの人ってどれくらいいるのか?
日本では少ないのは認識していましたが、調べてみると、世界人口の10%が左利きだそうです。
やはり、世界的にみても少ない左利き。
地域差も無く、どこでも大体10%位のようです。
なぜにこんなに少ないのか?
人類が今まで生きてきた中で、何かしら不便があったから、本能的に右利きが多くなったのか?すごく興味深いのですが、理由はいまだに不明みたいです。
左利きって遺伝なの?
両親共に左利きでも26%の確率でしか左利きにならないようです。
ちなみに、片親が左利きだと20%。
遺伝だとしてもやっぱり左利きの確率は低い。不思議ですね!
両利き?クロスドミナンスとは?
ある特定の動作をするときだけ、違う手を使う人のことを言うそうです。
うちの旦那は何故か箸だけは左利き。
何故そうなったかは、本人も分からないそうですが、例えば右効き用に設計されているものを使っているうちに、その時だけ右利きになることがあるそうです。
うちの場合は逆で、箸だけ左手を使っています。
もともと左利きだったけど、色々な物を使ってるうちに、右手で大抵のことが出来るようになったそう。
慣れってすごいですね。
確かに、昔って今と違って左利き用って少なかった気がしますよね。
昔は、左利きは良くないと言われ、右利きに矯正させることも多かったから、納得です。
調べてみると、左利きの人が不便な事は日常で沢山ありました。
- バイキングのスープのお玉
- トイレのレバー
- ハーモニカのホースの位置
- 定規
- 書道
- ハサミ
- 自動販売機のコイン投入口
右利きだと何も不自由無く過ごせるものばかりなのに、自分が左利きだったら…と思うと不便な物が多いと感じました。
左利きは本当に天才が多いのか?
よく聞きますが、何故なんでしょうか?
人の体は【右手を使うと左脳】が【左手を使うと右脳】が働きます。
左脳は計算や会話などの言語脳、右脳は図形の認識や音楽などのイメージ脳です。
確かに、左利きの息子は計算は不得意ですが、絵が凄く上手。間違い探しなども得意です。
これは、左利きだからかもしれませんね。
天才と言うよりも、芸術家などに向いてる傾向があるようです。
ちなみに、私の知り合いの左利きは皆さん仕事がバリバリできるタイプの人です!
個人的にはやっぱり賢いイメージがあります。
左利きの人が少ないので、左利きの人の技に慣れてない人が多いそう。
必然的に有利ですね。
まとめ
左利きってカッコイイイメージがありますが、日常生活では意外と大変だったりするんですね。
もっと左利きのことを知りたい方は、こちらの本がオススメです。
左利きの事が知りたくて、読みましたが、「そうなんだ!」と思うことが沢山ありましたよ。