アフェリエイト広告を利用しています

 

 

3DS充電器はどこに売ってる?徹底調査しました!【100均にある?】

TVゲーム

3DSが販売中止になってからしばらく経ちますが、まだゲームで楽しんでる方は充電器にお困りではないでしょうか?

家電量販店、ゲームショップ、オンラインストアなど、様々な購入先の情報や、充電器を選ぶ際のポイントも解説します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ニンテンドー3DS充電器はどこに売ってる?

2020年9月16日に販売が終了した3DSですが、まだ充電器を購入することは出来るのでしょうか?調査をしてみました。

家電量販店

家電量販店は、店舗によって扱いが異なります。

ヨドバシカメラのオンラインストア内で調査したところ、3DSの充電器の扱いがありました。(2025.3月時点)

しかしDSは古いゲームですので、店舗に出向く際は『現在も取り扱いがあるのか?』確認したほうがいいでしょう。

100均(ダイソー・セリア)

ダイソーのオンラインストアで探してみましたが、現在は販売されていないようです。
また、店舗でも調査しましたが、私が確認した店舗では見当たりませんでした。

セリアでも、3DS用の充電器はありませんでした。

ネット上では過去に『セリアで充電器が入手出来た』との声もありましたが、現在は販売されていないようです。

私も1年ほど前に、セリアで購入しました。

今回、過去に購入した店舗で調査しましたが、現在は販売されていないようでした。

在庫が残っていれば購入できる可能性もありますが、事前に店舗に扱いがあるか聞いた方が間違いなさそうです。

ドンキホーテ

ドン・キホーテでは、取り扱いの確認ができませんでした。

ゲオ

ゲオでは、新品の充電器の確認はできませんでしたが、中古品であれば店舗によっては扱いがあります。

詳しくは、オンラインストアでご確認ください。

【ゲオオンラインストア】

ブックオフ

こちらも、中古品を扱うお店ですので、時期や店舗によっては扱いがあることがあります。

詳しくは、オンラインストアでご確認ください。

トップ | ブックオフ公式オンラインストア
ブックオフ公式オンラインストアは本(書籍)、漫画(コミック)、CD、DVD、ゲームの中古・新品商品を取り扱う通販サイトです。中古・新品まとめて最安値の「オトナ買い」や、入荷お知らせメールなど便利な機能も豊富、1800円以上のご注文で送料無料...

メルカリ

メルカリでも購入することができます。

中古品や互換品が多い為、純正品がほしい方はこまめにチェックしましょう

\メルカリで『3DS充電器』を探す/

アマゾンや楽天

アマゾンや楽天でも扱いがあります。

純正品であれば中古品がほとんどですが、互換品でしたら新品もあります。

こちらは、ケーブル長が2.5mがありますので、コンセントから遠くても使いやすいですね。

私も過去に同じ物を使用していましたが、問題なく使えましたよ。

さらに、複数のゲーム機の充電器が一緒になっている5in1の充電ケーブルもあります。

『初代DS』『DS lite』『3DS』『Wii U』『PSP』と複数のケーブルがまとまっているため、失くしにくく、持ち運びにも便利です。

アマゾンの口コミより、引用です。

私は、レトロゲーム機を多数所持してまして何台か同時に充電する事があるので大変便利です。ありがとうございます。

引用元:アマゾン

問題なく使えますが、「GBA」は差し込むのに少し力が必要です。元々こういうものなのかな?

引用元:アマゾン

『初代DS(GBA)』は、差込口が少し窮屈なことがあるようです。

しかし、アマゾンの評価は、星『4.1』で高評価の為、使いやすい商品かと思われます。(2025年3月)

接続の悪い充電器の対処法は?

充電器の接続が悪い場合、原因によっては直せる可能性もあります。

一般的な原因と対処法を調査しました。

原因

  • ケーブルの被覆が破れていたり、線が断線している
  • プラグにホコリや汚れが付着していたり、変形している
  • 充電する機器側の充電端子にホコリや汚れが付着していたり、変形している 
  • アダプター内部の部品が故障している

以上のような可能性があります。

対処法

  • 目視でケーブルに傷がついてないか確認する
  • 別のケーブルを使用して、ケーブルに原因があるか確認する
  • 綿棒やエアーダスターで充電端子の清掃をする
  • アダプターが壊れていないか確認
  • コンセントを変えてみる
  • 3DSの再起動

まずは、何が原因なのか確認することが大事です。

清掃で解決するのであれば、充電器自体はまだ使用できると思いますが、断線や変形している場合ですと、修理するのは難しいです。

その場合は、使い続けると危険なので、新しい充電器を購入することをオススメします。

『DS』『DS lite』『3DS』の充電器は違う?

DSシリーズは様々ありますが、全ての充電器に互換性はないのでしょうか?調査しました。

初代DS

初代DSは、ゲームボーイアドバンスとの互換性がありますが、他のDSシリーズとの互換性はありません。

充電の差し込み口は長方形で大きめです。

DS lite

DS liteは、他のシリーズと互換性はありません。

台形のような差込口の形状です。

DSlite差込口
DSlite

DS i、2DSシリーズ、3DSシリーズ

『DS i、2DSシリーズ、3DSシリーズ』この3シリーズは同じ為互換性があります。

このような差込口の形状です。

2DS差込口
2DS

3DSの端子をCタイプに変換する方法

3DSの充電器がない場合は、Cタイプにする方法もあります。

かんたん変換ケーブル

変換ケーブルを使用すると、タイプCの端子を3DS用に変換できます。

今持っている『タイプC』につけるだけなので、簡単で便利です。

3DSの端子を改造する

ハードルが高くなってしまいますが、3DS自体の端子をCタイプに交換することも可能です。

タイプCに改造すると、3DSの充電器が今後手に入らなくても、遊び続けることができます。

ただし、道具をそろえる必要があるのと、慣れていないと壊れる可能性もあるので、リスクも考慮したうえで改造する必要があります。

詳しくは『あすか修繕堂』さんのYouTubeの動画を見ていただければ、分かりやすいかと思います。

自分で修理を試みる場合は、感電やショートに注意してください。

自己責任でお願いします。

私も改造してみようと思ってるので、改造できたら報告します。

いずれ『3DSの充電器は販売しなくなるのかな?』と思うので、長い目で考えると、Cタイプに改造すると、使いやすいのかもしれません。

しかし、改造するのは手間や材料費がかかるので、まずは手に入りやすい互換品でもいいかもしれませんね。

レトロゲームが好きな方は、販売しているうちに、充電器を入手することをオススメします。

\『5in1』で使いやすい!価格も安価/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
TVゲームゲーム
スポンサーリンク
シェアする
ななのをフォローする
タイトルとURLをコピーしました