楽天room始めました

ブログでは紹介しきれない物なども載せているので、遊びに来てください。

楽天room
アフェリエイト広告を利用しています

 

 

玄関タイルがデコボコザラザラで掃除しづらい!簡単な掃除方法は?洗剤は何使う?

掃除

冬が終わり春が来ると、玄関タイルの汚れが目立つ時期ですよね。

雪が降る地方だと、冬の間掃除出来ないので、汚れが染みついちゃって汚いんですよね!

そのまま放っておくと、汚れが取れにくくなってしまうので、玄関タイルの簡単な掃除方法を紹介していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

玄関タイルの汚れの正体は?

玄関タイルの汚れの正体は、泥や土はもちろん、花粉や砂埃などもあります

汚れを放っておくと、こびり付いてしまい、なかなか落ちない頑固な汚れになってしまうので、早めに対処したいですよね。

通常の玄関タイル掃除方法は?

玄関タイルの掃除というと、ホースで水をまき、デッキブラシを使い、洗剤を使ってブラシでこすり、水で流し、最後に水切をするのが一般的です。

しかし、この作業は結構しんどいですよね。

子供がいると、またすぐに汚れるのに、汚れるたびに手間をかけたくないのが本心。

そして、玄関が広ければよいのですが、コンパクトな玄関だとデッキブラシの収納場所にも困ります

ウタマロクリーナーを使った、簡単な玄関タイルの掃除方法

まずウタマロクリーナーという、洗剤を使った掃除方法を紹介します。

玄関タイルだけではなく、色々な場所に使える洗剤なので、一本家にあると使いやすい洗剤ですよ。

ウタマロクリーナーとは?

色と形が可愛い、ウタマロクリーナー。

ドラッグストアで見かけたことがある人も多いのではないのでしょうか?

中性洗剤で、家の色々なところで使える洗剤です。

ウタマロクリーナーを使った掃除方法

ウタマロクリーナーを使った掃除方法を紹介していきます。

用意するもの

  • ウタマロクリーナー
  • バケツ
  • 雑巾
  • ホウキ

ホウキで掃き掃除をする

まず、玄関の靴をどけて、ホウキで掃き掃除をします。

バケツにウタマロクリーナーを入れる

次に水を入れた、バケツにウタマロクリーナーを少し入れます。

そのあと、雑巾を浸して絞ります。

玄関タイルを拭きます

後は、玄関タイルを雑巾で拭いていきます。

これなら、玄関が水びだしにならずに済むし、片付けも簡単ですよね。

ウタマロクリーナーは玄関タイル以外も使える!

このウタマロクリーナーは家中の掃除に使えます。

キッチン・お風呂・トイレ・窓ガラス・アルミサッシ・家具・床など。

これ一本あれば、家中の掃除ができそうです。

多用途なので、一本あると便利な洗剤です。

我が家では、お風呂掃除によく使います。

優しい香りで肌荒れもしにくいので、お気に入りの洗剤です。

ウタマロクリーナーはお肌に優しい

このウタマロクリーナーはお肌に優しいので、素手でも使うことが出来ます。

マスクもつけなくても大丈夫です。

ただし、お肌が弱い方は念のため、手袋を使うことをオススメします。

ウタマロクリーナーの成分は?

ウタマロクリーナーの成分ですが、

  • 界面活性剤(5% アルキルペタイン)
  • 水軟化剤
  • 安定化剤

です。

匂いはさわやかなグリーンハーブの香りです。

水だけで汚れが落ちる!?玄関タイル用のスポンジを使った掃除方法

次に、玄関タイル用のスポンジを使った掃除方法を紹介します。

カインズの玄関タイル用のスポンジは、水だけで汚れが落ちるようなので、実際に試してみたいと思います。

カインズの玄関タイル用のブラシとは?

このカインズのブラシは、水を付けるだけで汚れが落ちるそうです。

W繊維を使用してるので、デコボコな玄関タイルでも汚れを掻き出し拭き取りまでできます。

カインズの玄関タイル用のスポンジを使った掃除方法

早速掃除をしていきます。

掃除をする前の玄関タイルがこちら。

結構、汚れが目立っています。

用意するもの

  • カインズの玄関タイル用のスポンジ
  • 雑巾
  • 必要であればバケツ

ホウキで掃き掃除をする

まずは、ホウキで掃き掃除。

カインズには、こんなホウキもありました。

玄関に置いてても生活感がでなくて、お洒落ですよね。

スポンジで擦り洗い

次に、水をつけたスポンジで擦っていきます。

擦ると汚れがグングン落ちて、スポンジが黒くなりました。

仕上げに、乾いた雑巾で拭いて終了。

面倒な行程がなく簡単でした。

掃除後はこちら。

比べてみると、よく分かりますよね!

水だけなので、頑固な汚れが落ちるか不安でしたが、気になっていた部分はしっかり落ちていました。

カインズの玄関タイル用のスポンジの種類は?

私が購入したのは、手で持って使うものですが、柄のついた商品もあります。

柄のついたスポンジだと、柄が75~117㎝まで伸縮します。

また、スポンジの交換も出来るので、柄のついているタイプをオススメします。

私が買ったハンディタイプは、スポンジの付け替えが出来ず使い捨てになるので、購入するときは注意してください。

私の場合は、収納する場所に困るので、ハンディタイプを選びました。

自分の家にあったタイプを選びましょう。

近くにカインズがない場合は、どこで買える?

家の近くにカインズがない場合は、カインズのネットショップで購入できます。

ちなみに、アマゾンや楽天などで探してみましたが、今のところは見当たりませんでした。

カインズのスポンジだとありませんでしたが、アズマ工業の玄関スポンジはアマゾンなどで購入できます。

こちらのスポンジも、カインズの玄関スポンジのように、水だけで汚れが落ちるのでオススメですよ。

まとめ

子供がいると、すぐに汚れて面倒な玄関タイルの掃除。

今回紹介した方法を使うと、意外と簡単に出来るので試してみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
掃除
スポンサーリンク
シェアする
ななのをフォローする
タイトルとURLをコピーしました