小中学生の学習に欠かせないクロームブック。学校への持ち運びの際、保護ケースは必須ですよね。
特に、まだ慣れないお子さんの場合、うっかり落としてしまわないか心配という方も多いのではないでしょうか。
しっかりとした保護機能のあるケースは高価な場合もありますが、そんな時、いつものダイソーでシンプルな黒色の13インチ用パソコンケースを発見しました!
お値段は440円(税込)
「え、ダイソーにこんなのあるんだ!」と、私も驚きました。
今回は、小学生と中学生のいる我が家のために購入してみたこのケースが、実際どうなのか、母親目線で正直にレビューしたいと思います!
ダイソーのパソコンケース、クロームブック用として使える?
学校から「ケースを用意してください」と言われ、探していたところ出会ったのがこのダイソーのパソコンケース。
保護機能が抜群なケースは値段が張るので、手頃な価格でそれなりのケースを探していた私にはぴったりでした。

サイズは13インチ用で、外寸は約 横37cm × 縦28.5cm。


全体はシンプルな黒一色で、目立たない程度のロゴが入っています。

チャックが付いているので、クロームブックが落ちてしまう心配がなく安心です。
持ち手にはマジックテープが付いており、持ちやすいように工夫されています。

440円なら試す価値あり!
100円ショップの商品ですが、こちらは440円(税込)。
しかし、この価格でこのクオリティなら、万が一すぐに壊れても納得できる範囲だと思います。
子供が使うものなので、耐久性が気になる方もいるかもしれませんが、まずは手頃な価格で試せるのは大きなメリットです。シンプルな黒色なので、小学生はもちろん、高学年や中学生になっても長く使えそうです。
デザインと素材をチェック!
シンプルイズベスト!ごちゃごちゃしてないのが良い
見た目は本当にシンプル。右下のロゴはフランス語で「勉強熱心」という意味だそうです。主張しすぎないデザインなので、学校に持って行っても浮くことはないでしょう。
翻訳するとこのような文章でした。

意外としっかりした素材感
もっとペラペラかと思いましたが、意外とクッション性があります。ウレタン生地のような素材で、日常的な使用で多少ぶつかったりしても大丈夫そうです。ただし、落下などの強い衝撃には弱いかもしれません。
コスパは十分アリ!
440円でこのクオリティなら、子供が使うものとしては十分満足です。高価なケースをすぐに壊される心配をするより、気が楽かもしれません。
実際に使用してみた感想
今回購入したのは13インチ用でしたが、後日、学校のクロームブックのサイズを確認したところ11インチでした! 皆さんは購入前に必ずサイズを確認してくださいね。
小さめのクロームブックに対してケースは少し大きめなので、購入時に入っていた保護材をそのまま入れて使用することにしました。保護剤が入っていても余裕がある分、出し入れがしやすいと感じました。

保護材のおかげでクッション性もアップし、結果的にこれで良かったと思っています。
ただ一つ気になったのは、購入時の臭いです。店頭に陳列されていた時から少し臭いが気になりましたが、2~3日ほど陰干ししたところ、臭いは取れました。購入する際は、少し余裕をもって準備することをおすすめします。
クロームブックではない学校でも、パソコン用のケースなので、サイズが合えば使えると思います。必ずお手持ちのデバイスの寸法を確認してください。
どんな風に使うのが便利?
リュックにもスッキリ収まる
薄手なので、お子さんのリュックの中でもかさばらずに収納できます。ただし、ランドセルに入れるのは難しいかもしれません。

ダイソーでは、ランドセルに入るタブレットケースもあるので、そちらも検討してみるのも良いかもしれません(クロームブックが入るかは要確認)。価格は330円(税込)です。

周辺機器も一緒に収納できると助かるけど…
小さな仕切りがあるので、USBメモリ程度なら収納できるかもしれません。充電器やイヤホンなどは、別の小さなバッグにまとめておくと、お子さん自身も管理しやすいでしょう。
学校で使うのに、目立たなくて良い
シンプルなデザインは、学校のルールが厳しい場合でも安心です。
これを選んだ理由
まずはお手頃価格で試したかった
子供が使うものなので、まずは手頃な価格で試してみようというのが一番の理由です。使っていくうちに、子供の好みや耐久性など、何らかの問題が出てくる可能性もあると考え、まずはこの価格帯のケースを試してみることにしました。
シンプルなデザインで、長く使える
もしこのまま問題なく使えるなら、シンプルなデザインは長く使えるというメリットもあります。
パソコンケースの売り場はどこ?
ダイソーのPC関連用品コーナーや、タブレットケースのあたりを探してみてください。見当たらない場合は、店舗のスタッフに確認するのが確実です。オンラインストアでも扱っているかもしれませんが、送料を考えると店舗で購入するのが手軽でしょう。
保護機能は期待できる?
過度な衝撃への保護は期待できませんが、日常的な使用における傷や多少の衝撃からは守ってくれそうです。乱暴な扱いには弱いかもしれませんが、お子さんが丁寧に扱えば、長く使えるのではないでしょうか。
ひと工夫して個性を出す
黒一色のシンプルなデザインなので、同じものを持っている子と間違える可能性があります。キーホルダーを付けたり、お気に入りの小さなステッカーを貼ったりして、お子さん自身の目印をつけてあげると良いでしょう。
まとめ
ダイソーで見つけた440円の13インチパソコンケースは、高価な専用ケースと比べると機能はシンプルですが、手頃な価格で日常的な使用における保護という点では、十分選択肢の一つになり得ると感じました。
特に、お子さんの初めてのケースとして、まずは試してみるのにおすすめです。
「まずは手軽に」という方には、ダイソーのこのケースは意外と使えると思います。より本格的な保護を求める場合は、専用の衝撃吸収ケースなども検討してみてください。