アフェリエイト広告を利用しています

 

 

サーモス食洗機対応タンブラー全シリーズ紹介|蓋付きも含めて比較&JDEレビュー

サーモス食洗機対応タンブラー│蓋つきも含めて比較&JDEレビューのアイキャッチ 家事・生活
スポンサーリンク

冷たい飲み物をタンブラーに注ぐと、コースターがびしょびしょになったり、テーブルに水滴がポタポタ…そんな経験はありませんか?

さらに、毎日の洗い物も面倒で、できれば食洗機で丸ごと洗えるタンブラーを探している方も多いはずです。

この記事では、サーモスの食洗機対応タンブラー全シリーズ(JDE・JCY・JDM・JDP)を紹介し、その中でも私が実際に使っているJDEの使用感レビューもお届けします。


スポンサーリンク
スポンサーリンク

サーモス食洗機対応タンブラー種類

サーモスには、用途やデザインによって選べる食洗機対応のタンブラーシリーズが複数あります。

サイズや蓋の有無、特徴を整理すると以下の通りです。

シリーズ容量特徴
JDE420ml / 600mlシンプルで重ねて収納可能なし(※フタは別売り)
JCY320ml / 420ml鏡面仕上げで高級感ありなし
JDM340ml / 420ml陶器風コーティングで口当たり滑らかなし
JDP300ml / 420ml / 500mlフタ付きで持ち運びやホコリ防止に便利あり
JTB400ml / 500mlタンブラー内でお茶を出せる(茶こし付き)なし
JDY340ml / 420ml / 600mlカラフルな色展開なし(フタは別売り)
JTC300ml / 400mlガラスコップのような凝ったデザイン、口が広く洗いやすいなし

このように、サーモスの食洗機対応タンブラーは、サイズやデザイン、フタの有無で選べるので、用途に合わせて最適な1本を見つけやすいです。


JDE(420ml / 600ml)

  • 特徴:シンプルで日常使い向き。重ねて収納可能です
  • おすすめポイント:食洗機対応でお手入れが簡単。保冷力も高く、氷が長持ちします。

JCY(320ml / 400ml)

  • 特徴:鏡面仕上げで高級感があります。プレゼント用のパッケージもあるので、お祝いなどにぴったりです。
  • おすすめポイント:見た目の美しさを重視する方におすすめ。

JDM(340ml / 420ml)

  • 特徴:陶器風コーティングで口当たりが滑らかです。見た目が通常のタンブラーとは違いオシャレなので、こだわりたい方におすすめです。
  • おすすめポイント:飲み心地を重視する方に最適。

JDP(300ml / 420ml / 500ml)

  • 特徴:スライド式のフタ付きで持ち運びやホコリ防止に便利です。ホットもクールも使用できます。
  • おすすめポイント:外出先での使用やオフィスでの利用に適しています。

JTBシリーズ(400ml / 500ml)

  • 特徴:タンブラー内でお茶を出せる(茶こし付き)。
  • おすすめポイント:お茶を楽しむ方に最適。

JDYシリーズ(340ml / 420ml / 600ml)

  • 特徴:カラフルな色展開で、スタイリッシュなデザイン。
  • おすすめポイント:色で個性を出したい方におすすめ。

JTCシリーズ(300ml / 400ml)

  • 特徴:ガラスコップのようなデザインで、口が広く洗いやすい。
  • おすすめポイント:お手入れのしやすさを重視する方に最適。

実際に使ってわかった!JDEのレビュー

私は日常使いにJDEシリーズの340mlと、600mlを愛用しています。

サーモス食洗機対応タンブラーJDE
サーモス食洗機対応タンブラーJDE

水滴問題が解消

冷たい飲み物を注いでも、タンブラーの表面はほとんど結露せず、テーブルやコースターが濡れることはありません。
普通のグラスだとすぐに水滴がついてしまうので、この点は本当に快適です。

食洗機で丸洗いできる手軽さ

JDEはステンレス製の真空断熱構造で、食洗機に入れて丸ごと洗えるのが最大の魅力。
洗い物が面倒な私でも、サッと食洗機に入れるだけで清潔に保てます。

スタッキング収納

スタッキングできるのも魅力です。
重ねてしまえることで、省スペースの収納が可能です。

サーモス食洗機対応タンブラーJDE

保冷力もバッチリ

氷と水を入れて約9時間放置してみましたが、室温26℃でも水温は15℃をキープ。

サーモス食洗機対応タンブラーJDE


普通のグラスならぬるくなっている時間でも、しっかり冷たさを維持してくれます。


まとめ

サーモスの食洗機対応タンブラーシリーズは、用途や好みに応じてJDE・JCY・JDM・JDP・JTB・JDY・JTCから選べます。

  • JDE:シンプルで日常使いに最適
  • JCY:鏡面で高級感重視
  • JDM:陶器風で口当たり滑らか
  • JDP:フタ付きで持ち運びやオフィス利用に便利
  • JTB:タンブラー内でお茶を出せる(茶こし付き)
  • JDY:カラフルな色展開でスタイリッシュ
  • JTC:口が広く洗いやすい

私はJDEを実際に使ってみて、保冷力・水滴ゼロ・食洗機対応の手軽さを実感しました。

冷たい飲み物の水滴や洗い物のストレスを減らしたいなら、サーモスの食洗機対応タンブラーシリーズは間違いなしです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
家事・生活家具・家電・キッチングッズ
スポンサーリンク
シェアする
ななのをフォローする
タイトルとURLをコピーしました