木製ハンガーでクローゼットを統一していたのですが、
服が増えたため、ハンガーが足りなくなり、困っていました。
そこで、たまたまダイソーで見つけた木製ハンガーを購入してみました。
木製ハンガーが100均で買えるなんて、すごいですよね!
ダイソーの木製ハンガーは100円!?
ダイソーなので、100円かと思いましたが、さすがに3本で100円ではなくて、
3本で200円(税別)です。1本67円位ですね。

それでも1本100円しないで買えるなら、充分安い!
クオリティが悪いのかな?とも思ったのですが、
お店で手に取る感じだと、今家で使っているのと大差ありませんでした。
色もナチュラルなので、どんな雰囲気の家でも使いやすいですよね♪
ダイソーの木製ハンガーのサイズ
サイズはどちらも44.5㎝の一種類のみでした。
男性の服をかけるにはちょうどいいのですが、女性の服をかけると少し大きいです。
男性用の服か、女性の肩の落ちた服などをかけるには問題ないです。
幅が広いので、ボトムスをかけるのには使いやすそうです。
ダイソーの木製ハンガーにピンチ付きはある?
ダイソーには、ピンチ付きのタイプもありました。
こちらは、1本100円です。



ピンチには、しっかりゴムが付いています。
ただ、ピンチを横にスライドさせるときに、スムーズには動かなかったのが少し気になりました。
それでも、100円なら納得のクオリティです。
アイリスオーヤマの木製ハンガーと比較してみる
前にアイリスオーヤマの木製ハンガー100本セットで購入しているので、それと比べてみます。
アイリスオーヤマのハンガーは44㎝のハンガーだったので、ダイソーの木製ハンガーの方が0.5㎝だけ大きいです。
見た目ではほぼ分からないので、並べてみても違和感ありません。

また、色の方もナチュラルなので、ほぼ同じ。

分かった違いは、横から見た時に
湾曲ではなく真っ直ぐになっていたことと、
下のバーにしっかりニスが塗られている事でした。

個人的には、湾曲になっていてもいなくても、さほど気にはならないのでOK。
バーは、本体との接地面にズレなどがなかったので、アイリスオーヤマのハンガーよりも良いと思いました。
ニスが塗ってあるので、洋服が引っ掛かりにくいです。
まとめ
100均だと気軽に買えますよね!
新生活で取り入れてみてはいかがですか?
木製ハンガーで揃えると、眺めているだけでも綺麗で、テンション上がりますよ♪
他にも100均のハンガーレビューを書いているので、見てくださいね。

