最近CMでやっている、サントリーの自販機「ジハンピ」ってご存じですか?
ジハンピとは、サントリーの自販機用のキャッシュレスアプリのことです。
- 聞いたことはあるけど、登録がめんどくさそう
- アプリをダウンロードしたけど、登録の仕方が分からない
- そもそも「ジハンピ」が、どこの場所にあるのか分からない
このような方の参考になるかと思います。
この記事は、ジハンピとはどういうものか?そして登録の仕方~使い方までご説明します。

私が実際に使ってみたので、使用感などもお伝えします!
サントリー以外のキャッシュレスアプリが使いたい方は、コカ・コーラ社のコークオンアプリもオススメです。
コカ・コーラのコークオンアプリの使い方はこちら↓

サントリーの自販機アプリ「ジハンピ」とは?
サントリーの「ジハンピ」とは、自販機用のキャッシュレスアプリのことです。
現金で支払うのではなく、スマホを自販機にタッチするだけでドリンクを買えるんです。
スマホとカードなどの情報を連携させるので、現金を持ち歩かなくても、スマホさえあればサントリーの自販機で飲み物が買えるようになります。
しかも今なら\はじめの3本無料なんです。/

3本も無料は嬉しいですよね。1本160円のだと480円お得です!
ジハンピは、2024年12月から北海道で先行展開を開始しているので、他の地域の方はまだCMを見たことがない方もいらっしゃるかもしれません。
私は北海道在住の為、CMでこの情報を知ってすぐにダウンロードしました。
サントリーの自販機だったら「ジハンピ」はどれでも使える?
ジハンピは、対応している自動販売機でしか使用できません。
自動販売機の右上に、「ピ」のマークがある自動販売機のみ使用できます。

詳しい設置場所については、後でご説明します。
ジハンピが対応しているマネーブランドは?
現在対応しているマネーブランドはこちらです。(2024年12月時点)
- Visa
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners Club International
- Apple Pay
- Google Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- au PAY
「ジハンピ」アプリはポイントが貯まる
ジハンピは利用するとポイントが貯まります。
何円につき何ポイントなのか、詳細はHPに載っておらず、まだわかりません。
対応しているポイントはこちらです。
- 楽天ポイント
- dポイント
- Vポイント
- Ponta
「ジハンピ」の設置場所はどこ?
サントリーのホームページで、設置場所のマップが見れます。

「ジハンピ」は全国でいつ使える?
2025年現在では、北海道以外の設置情報は見当たりませんでした。
サントリーでは、2025年の内に全国展開を目指しているとのことなので、少しづつ増えてしていくと思われます。
「ジハンピ」アプリの登録の仕方
登録の仕方は簡単です。
①「ジハンピ」アプリをダウンロードします。
- iPhoneの方はアップルストア
- アンドロイドの方はGooglePlay
②アプリを開くと「SMS認証」が出るので、電話番号を入力
③SMSに認証コードが届くので、認証コードを入力して本人確認
③支払方法を選択
※マネーごとの詳しい設定の仕方は、ジハンピのサイトでご確認ください。
④登録が終わったら、使用できます。
「ジハンピ」アプリの使い方は?
使い方も簡単です。
サントリーの公式の動画を見ていただければ分かりやすいと思います。
私は、さっそく使ってみました。

右上に「ピ」のマークがありますね!さっそく購入してみます。
①ジハンピのアプリを立ち上げます。アプリを開くと自動で支払画面になります。

②自動販売機の商品ボタンを先に押します。
その状態で、ジハンピの「ピ」と書いてあるマークにタッチするだけです。

これで購入が出来ます。


簡単ですよね!160円のメロンソーダを無料でゲットできました!
ジハンピのダウンロード特典の有効期限は6か月!
ダウンロードすると3本無料でもらえるキャンペーンがありますが、これには有効期限があります。
有効期限は、クーポン獲得から6か月間です。
せっかくダウンロードしたのに「もらい忘れた!!」とならないようにしましょう。
ジハンピアプリで分からないことがあったときは?
アプリ内に「よくある質問」の欄がありますので、まずはそちらを確認してみてください。

または、サントリーのジハンピのHPでも見れます。
それでも解決しないときは、お問い合わせフォームがあるので、そちらから直接問い合わせることも出来ます。

「名前」や「メールアドレス」の入力がありますので、必要事項を入力して問い合わせしてみるとメールで返信してもらえます。※電話でのお問い合わせは、受け付けていないようです。
まとめ
これから、設置場所の一覧や台数が増加してくるかと思う「ジハンピ」。
実際に登録しましたが、登録方法も簡単ですし、購入するもの簡単でした。
一度登録したら、次からはキャッシュレスで購入できるので、これを機にダウンロードしてみてはどうでしょうか?
現状で、コカ・コーラ社のコークオンアプリと比較してしまうと、スタンプなどの機能面で、まだまだ物足りなさもありますが、これからが期待できるアプリだと思います。

3本もらった後はお得感はありませんが、キャッシュレスの自販機は、お財布を持ち歩いてない時には便利ですよね。
とりあえずダウンロードしといて、損はないアプリだと感じました。
そして、小銭を触らなくていいのは個人的に嬉しいです。(手が臭くなってしまうので。)
こちらも参考にしてみてください↓


