「最近CMでサントリーの自販機アプリ『ジハンピ』って見るけど、あれって何?」
「お得らしいけど、登録とか面倒そうだし、そもそもどこにあるの?」
そう思っているあなた!まさにこの記事を読んで正解です!
ジハンピとは、サントリーのスマホ自販機でキャッシュレス決済ができる便利なアプリ。ダウンロードするだけで、いきなりドリンクが3本も無料でもらえるという、とってもお得な特典があるんです!
でも、いざ使おうと思っても、
- 「登録の仕方が分からない」
- 「アプリの使い方がいまいちピンとこない」
- 「そもそも、ジハンピ対応の自販機がどこにあるのか分からない!」
こんな疑問で、結局利用を諦めてしまっている方もいるかもしれません。
この記事では、私が実際に「ジハンピ」を使って分かった、登録方法から使い方、そして「ジハンピ」対応自販機の探し方まで、すべてを徹底解説します。
3本無料という嬉しい特典はもちろん、日々のドリンク購入がもっと便利になるジハンピの魅力に迫りましょう!
サントリーの自販機アプリ「ジハンピ」ってどんなアプリ?
「ジハンピ」は、サントリーが提供する自販機専用のキャッシュレス決済アプリです。現金を持ち歩いていなくても、スマホを対応自販機に「ピッ」とタッチするだけで、スマートにドリンクを購入できます。
このアプリの最大の魅力は、なんと言ってもそのお得さ!
- 【超お得!】はじめの3本が無料!
アプリをダウンロードして利用開始するだけで、いきなりドリンクが3本も無料でもらえる太っ腹な特典があります。1本160円のドリンクなら、それだけで480円もお得に!これは見逃せませんよね。 - キャッシュレスでスマート購入
スマホとクレジットカードや電子マネーを連携させれば、小銭いらずでスムーズに購入できます。手が汚れたり、お財布を取り出す手間も省けてとっても便利です。 - ポイントが貯まる(予定)
ジハンピを利用するとポイントが貯まる機能も導入されており、楽天ポイント、dポイント、Vポイント、Pontaなどの提携ポイントを選ぶことができます。
ジハンピは2024年12月から北海道で先行展開が始まり、2025年3月からは順次全国に設置が進んでいます。私も北海道在住なので、CMを見てすぐにダウンロードして活用しています。
「ジハンピ」アプリはどの自販機で使える?【見分け方と探し方】
「ジハンピ」は、サントリーの自販機であればどれでも使えるわけではありません。ジハンピ対応の自動販売機でのみ使用可能です。
対応自販機の見分け方
とっても簡単!自販機の右上に「ピ」のマークがあるかどうかを確認してください。この「ピ」マークが目印です。

ジハンピ対応自販機の探し方【設置場所マップ】
「よし、ジハンピ使ってみよう!」と思っても、どこにあるか分からなければ始まりませんよね。ジハンピ対応自販機の設置場所は、サントリーの公式サイトでマップから簡単に探すことができます。
- サントリー公式サイトの「ジハンピ」ページにアクセスします。 ジハンピ 公式サイト
- サイト内に表示されている「ジハンピの設置場所はこちら」のようなマップへのリンクをクリックします。
または、こちらのリンクから直接アクセスできます→ジハンピ設置場所のマップ - マップ上で現在地周辺や任意の場所を検索すると、ジハンピ対応自販機の場所が表示されます。
現在の全国展開状況について
2025年3月からは全国で設置が進んでいますが、現時点(2025年7月)ではまだ限定的な地域に留まっているようです。今後、サントリーは2025年内に全国展開を目指しているとのことなので、少しずつ設置台数が増えていくことに期待しましょう。もしお近くに見つからなくても、焦らず今後の展開を待ってみてください。
「ジハンピ」アプリの登録方法と使い方
登録も使い方も、一度覚えてしまえばとっても簡単です!
「ジハンピ」アプリの登録方法(たった4ステップ!)
- アプリをダウンロード: スマートフォンのアプリストア(iPhoneはApp Store、AndroidはGoogle Play)で「ジハンピ」を検索してダウンロードします。
- SMS認証: アプリを起動すると「SMS認証」画面が表示されます。あなたの電話番号を入力し、届いた認証コードを入力して本人確認をします。
- 支払方法を選択: 次に、ジハンピで利用する支払方法を設定します。
Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club Internationalといった主要なクレジットカードブランドに加え、Apple Pay、Google Pay、PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAYなどの多様なキャッシュレス決済に対応しています(2024年12月時点)。
普段お使いの決済サービスを選んで連携設定すればOKです。
※マネーごとの詳しい設定の仕方は、ジハンピのサイトでご確認ください。 - 登録完了!: これで登録は完了です。すぐに利用を開始できます。
「ジハンピ」アプリの使い方(購入はもっと簡単!)
実際に自販機で使う際は、さらにシンプルです。私も初めて使った時は、あまりの簡単さに驚きました!

右上に「ピ」のある自販機が目印です。
- ジハンピアプリを立ち上げる: アプリを開くと、自動で支払画面になります。
- 自販機の商品ボタンを先に押す: 購入したいドリンクのボタンを、先に自販機本体で押します。
- 「ピ」マークにスマホをタッチ: その状態で、自販機に表示されているジハンピの「ピ」マークにスマホをタッチするだけ!
これだけで購入が完了します。私も160円のメロンソーダを無料でゲットでき、その手軽さに感動しました!

「ジハンピ」アプリを使う上での注意点と役立つ情報
ダウンロード特典の有効期限は6か月!
ダウンロード時に3本無料でドリンクがもらえるキャンペーンは、とても魅力的ですが、クーポン獲得から6か月間の有効期限があります。
せっかくもらった無料ドリンクを「気づいたら期限切れだった…」とならないよう、早めに活用することをおすすめします。
分からないことがあった時は?
アプリの操作やトラブルで困った時は、以下の方法で解決できます。
- アプリ内の「よくある質問」: まずはアプリ内に用意されている「よくある質問」を確認してみましょう。ほとんどの疑問はここで解決できます。
- サントリー「ジハンピ」公式サイトのQ&A: 公式サイトでもFAQが公開されています。
- お問い合わせフォーム: それでも解決しない場合は、公式サイトの問い合わせフォームから直接質問できます。名前やメールアドレスなどを入力して問い合わせると、メールで返信がもらえます。
残念ながら、電話での問い合わせは受け付けていないようです。
まとめ
サントリーの自販機アプリ「ジハンピ」は、ダウンロードするだけでドリンクが3本無料という破格の特典が最大の魅力です。さらに、登録方法も簡単で、使い方もスマホをタッチするだけと非常にシンプル。
現状、コカ・コーラのコークオンアプリと比較すると、歩数機能などの「お得機能」面ではまだ物足りなさを感じるかもしれません。
しかし、キャッシュレス決済の手軽さや無料特典のインパクトは十分!特に、お財布を持ち歩いていない時や、小銭を触りたくない時には本当に便利です。
- サントリーのドリンクをよく飲む方
- キャッシュレス決済を普段から利用している方
- 自販機で小銭を出すのが面倒だと感じている方
- 新しいお得アプリを試してみたい方
には、「ジハンピ」は間違いなく「とりあえずダウンロードしておくべき」アプリです。ぜひこの機会に、ジハンピアプリを試して、お得で便利なドリンクライフをスタートさせてみてくださいね!


