アフェリエイト広告を利用しています

 

 

【100均】片手で超楽々!プッシュ式台所洗剤ボトルが快適【レビュー】

100均・300均

台所用洗剤ボトル、毎日使うものだからこそ、使いやすさにこだわりたいですよね。

我が家の洗剤ボトルが先日ついに壊れてしまい、新しいものを探していたところ、キャンドゥで画期的な「プッシュ式 台所洗剤ボトル」を発見!実際に使ってみて、その快適さに驚いたので、紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

なぜプッシュ式がこんなに便利?従来のボトルと比較してみた

今まで当たり前のように使っていた、傾けて出すタイプの洗剤ボトル。でも、よく考えるとプチストレスが多かったんです。

手が汚れている時にヌルヌルして滑りやすい、洗剤を出す量を調整するのが難しい、うっかり倒してしまう…なんて経験、ありませんか?

キャンドゥのプッシュ式洗剤ボトルは、これらの悩みを一気に解決してくれました!

  • 片手でラクラク操作 スポンジを置いたまま、上から軽く押すだけで適量の洗剤が出てくるのが楽です。洗い物の途中で手が汚れていても、ボトルを掴む必要がない。
  • 洗剤の出しすぎを防ぐ プッシュする量で洗剤の量を調整しやすいので、無駄遣いを減らせます。節約にも繋がるのは嬉しいポイント!
  • 安定感があって倒れにくい。 傾けて出すタイプのボトルと比較すると、倒れにくい設計です。

どんな人にオススメ?キャンドゥのプッシュ式洗剤ボトルが使いやすい人

このキャンドゥのプッシュ式洗剤ボトルは、こんな方に特におすすめしたいです!

  • 洗い物の時間を少しでも短縮したい忙しい方 片手でスムーズに洗剤が出せるので、洗い物にかかる時間を短縮できます。
  • 小さなお子さんや高齢の方と暮らしている方 力がなくても簡単に使えるので、家族みんなが快適に洗い物をできます。
  • キッチンスペースを有効活用したい方 スポンジ置き場と一体型なので、シンク周りがスッキリ片付きます。
  • 詰め替えが面倒だと感じている方 広口設計で詰め替えが本当に楽なので、ストレスが軽減されます。

キャンドゥの「プッシュ式 台所洗剤ボトル」を徹底解剖!

キャンドゥで見つけた「プッシュ式 台所洗剤ボトル」がこちら!

正式名称は「キッチンソープ ディスペンサー」というようです。


製品スペック

  • 商品名 キッチンソープ ディスペンサー
  • 価格 330円(税込)
  • カラー グレー
  • 付属品 スポンジ
  • 本体サイズ 約10.5×14×9㎝

シンプルなデザインで、落ち着いたグレーの色合いはどんなキッチンにも馴染みやすいのが魅力。

内容はこちらです。

組み立てるとこのような状態になります。

上にスポンジを置いて使用します。

また、詰め替える時は蓋がパカッと外れるので、洗剤をこぼすことなく詰め替えることが出来ます。

毎日のお手入れ方法

毎日使うものだからこそ、清潔に保ちたいですよね。キャンドゥのプッシュ式洗剤ボトルのお手入れ方法をご紹介します。

  • 日常的なお手入れ 汚れた場合は、中性洗剤を含ませたスポンジなどで優しく洗い、水でよくすすぎます。
  • 定期的な洗浄 ボトルの中に洗剤カスが気になる場合は、薄めた食器用洗剤を入れて数回プッシュし、その後よくすすいでください。
  • 乾燥 洗浄後は、しっかりと乾燥させてから使用することで、カビの発生などを防ぐことができます。

スポンジ置き場は水が溜まりやすいので、こまめに水分を拭き取るようにすると、より衛生的に保てます。

キャンドゥ プッシュ式台所洗剤ボトルの使い方

実際にこの洗剤ボトルをどのように使うのか、その手順を簡単にご紹介します。

  1. 準備 まず、ボトルに普段使っている台所用洗剤を詰め替えます。
  2. スポンジを置く 付属のスポンジ、または普段お使いの食器洗い用スポンジを、ボトルの上部にあるスポンジ置き場にセットします。この時、スポンジが安定するように置いてください。
  3. 上から押す スポンジを置いた状態で、ボトルの上部を手のひらなどで垂直に、優しく押し込みます。力を入れすぎると洗剤が出すぎる可能性がありますので、ご注意ください。
  4. 洗剤が染み込む 押し込むと、適量の洗剤がスポンジに直接染み込んできます。洗剤の量はお好みに合わせて、押す力の加減で調整してみてください。
  5. 洗い物を始める 洗剤が染み込んだスポンジで、通常の食器洗いを行います。洗剤が足りなくなったら、再度ボトル上部をプッシュして、洗剤を追加してください。

このように、片手でスムーズに洗剤がしみ込みます。洗い物の作業がなり効率的になります。

購入前に知っておきたいデメリットと注意点

便利なプッシュ式洗剤ボトルですが、購入前に知っておきたい点もあります。

  • 粘度の高い洗剤には不向きかも まだ試していませんが、粘度の高いジェル状の洗剤などは、プッシュしても出にくい可能性があるかもしれません。
  • スポンジの乾燥 スポンジ置き場に置きっぱなしにすると、スポンジが乾きにくい場合があります。気になる方は、水切りトレー付きのタイプや、別にスポンジ置き場を用意するなどの工夫が必要かもしれません。

まとめ

キャンドゥで見つけた「プッシュ式 台所洗剤ボトル」は、330円という価格で、日々の洗い物のプチストレスから解放してくれる、優秀なアイテムでした!片手で簡単に洗剤が出せる快適さは、一度使うともう手放せなくなるかもしれません。

キッチンの便利グッズを探している方はもちろん、洗剤ボトルの使いにくさを感じている方は、ぜひキャンドゥのキッチングッズ売り場でチェックしてみてくださいね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
100均・300均キャンドゥ
スポンサーリンク
シェアする
ななのをフォローする
タイトルとURLをコピーしました