冬休みやおうち時間が増えると、「子供が夢中になれる遊びはないかな…」とつい考えてしまいますよね。
100均・キャンドゥをふらっと覗いたところ、思わず手に取りたくなるパズル「パズブロック」を見つけました。
今回は、子供と一緒に遊んでみた体験を紹介します。
キャンドゥのパズブロックとは?
パズブロックは「パズル+ブロック」がコンセプトのおもちゃです。パズルのような形をしたピースを組み立てて立体的な動物を作ることができます。
- 対象年齢:12歳以上(小さいピースが多いため誤飲注意)
- レベル:1~5まであり、レベルが上がるほど難易度が高くなります
小学生の子供でも集中して楽しめる、頭を使うおもちゃです。
パズブロックのレベル別ラインナップ

レベル | 動物 | 個数 | 難易度 | 所要時間目安 |
---|---|---|---|---|
1 | 犬、猫、インコ | 2匹 | ★ | 約10分 |
2 | ペンギン | 2匹 | ★★ | 約15分 |
3 | 牛 | 1匹 | ★★★ | 約20分 |
4 | キリン、シカ | 1匹 | ★★★ | 約25分 |
5 | ライオン | 1匹 | ★★★★ | 約30分 |
- レベル1~2は2匹作れるので、兄弟や友達と遊ぶのも楽しいです。
- レベル3~5は1匹ですが、ピースが増える分、作る楽しさと達成感もアップします。
実際に作ってみた感想
我が家の小学校2年生の息子に渡したところ、説明書を見ながらサクサク組み立てていました。
- レベル1:約10分で完成
- レベル5:約30分で完成
ピースが小さく形も似ているため、集中力が必要ですが、それがまた楽しさにつながります。
立体パズルなので、完成後は飾って楽しむこともできますよ。

3歳の娘も自由に組み立てていましたが、小さいピースがあるため誤飲には注意が必要です。
まとめ
キャンドゥの「パズブロック」は、110円(税込)で購入できるコスパ抜群のおもちゃです。
- ただのおもちゃより頭を使うので、親としても安心
- 小学生なら自分で組み立てて達成感を味わえる
- 冬休みやステイホームでの遊びにも最適
子供と一緒に楽しみながら、集中力や手先の器用さを育てられるので、ぜひ試してみてください!
▶パズルが好きならば、キャンドゥの「ブロックコレクション」もオススメです。こちらで紹介しています。