アフェリエイト広告を利用しています

 

 

【入浴剤レビュー】カラフルバスパレット レインボーミックスで虹色のお風呂体験!

実験・遊び・工作

「今日、誰が入浴剤入れる?」我が家のお風呂タイムでは、この一言が兄妹ゲンカの始まりでした。
そんな悩みを解決してくれる面白そうな入浴剤を偶然発見!
それが色が変わる「カラフルバスパレット」のレインボーミックスです。
楽しそうだし、量もたくさん入っている上に、「一度のお風呂で複数入れられる」のが決め手となり、即購入してみました。

これで、あの「どっちが入浴剤を入れるか」という争いが減るはず!同じように兄弟喧嘩で悩んでいる方は、参考にしてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カラフルバスパレット「レインボーミックス」とは?

カラフルバスパレットは、その名の通り、色鮮やかな変化が楽しめる入浴剤です。

カラフルバスパレットのパッケージ写真

この「レインボーミックス」には、黄色、オレンジ、ピンク、緑、青、紫の6色のタブレットが入っていて、なんと各色8個ずつ、合計48個入り

カラフルバスパレットの容器の中

蓋を開けた時のボリューム感に親子で驚きました。一粒の大きさは一般的な入浴剤より小さめです。

カラフルバスパレットのタブレット

色によって変わりは変わらず、全て石鹸の香りです。

香りは全て、馴染みやすい優しい石鹸の香り。複数の色を組み合わせて使えるので、「色の勉強」にもなるのが嬉しいポイント。子どもと「何色を混ぜてみようか?」と話していると、親も一緒になってワクワクしてしまいます。

カラフルバスパレットを混ぜたら何色になる?

使い方と「ケンカ知らず」の嬉しいポイント

使い方は、お湯200Lに対してタブレットを最大12粒入れることができます。

カラフルバスパレットは最大12粒


一度にたくさん入れられるので、兄弟姉妹がいても「入浴剤の取り合い」になりにくいのが本当に助かります。
2人兄弟なら一人6個まで選んで入れられるので、選ぶ楽しみも倍増!48個入りボトルで、実質約4回分の量が入っています。

夢のレインボー風呂に挑戦!そしてまさかの結末!?

せっかく6色もあるので、これは挑戦するしかない!と、各色を少しずつ離しながらお風呂に入れていきました。

カラフルバスパレットを入れたお風呂

青、紫、ピンク、黄色、緑、そしてオレンジも加えた6色が、どんどん浴槽に広がっていき…

カラフルバスパレットを入れたお風呂
カラフルバスパレットを入れたレインボーお風呂

結果は、「めちゃめちゃ綺麗な虹色のお風呂」が完成!この時点では子どもたちも大興奮でした。

しかし、その後に気になるのは「全色混ぜたら何色になるの?」という素朴な疑問が!

実験とばかりにすべてを混ぜてみた結果……なんと、まさかの「黒っ!!」に変化!

カラフルバスパレットを全色入れた黒いお風呂

あまりの予想外の色に、さっきまで上機嫌だった娘も思わずガッカリ顔でした。しまいには、黒いお風呂が怖くて浴槽に入ってくれませんでした(笑)。

最終的に黒色になったものの、色の移り変わりは見ていてとても面白かったです。

あの鮮やかなレインボーカラーから黒へ変化したことに対しては、子どもたちも「なぜだろう?」と興味津々です。

思わぬ「色の科学」を学ぶ機会にもなりました。

ちなみに、以前購入した「ながれーる水車セット」の溝に、このカラフルバスパレットのタブレットがピッタリハマって、さらに遊びが広がりましたよ。

ながれーるにカラフルバスパレットを入れた写真
ながレールにカラフルバスパレットを入れた写真

\ながれ~る「ししおどしセット」/

カラフルバスパレット「レインボーミックス」のココが良かった!

  • 色の混色を学べる: 子どもと一緒に「この色とこの色を混ぜたら何色になる?」という発見を楽しめます。
  • 子どもが夢中に: カラフルな見た目と変化で、お風呂の時間が待ち遠しくなります。
  • 一度にたくさん使える: 複数人で使う際も、タブレットの奪い合いが減ります。

まとめ

ラフルバスパレット レインボーミックスは、子どもとのお風呂時間を最高に楽しく、そして学びに変えてくれる、親子におすすめの入浴剤です。

色の組み合わせを試したり、予測不能な変化に驚いたり、家族みんなで盛り上がれること間違いなし!ぜひ、ご家庭のお風呂で試してみてくださいね。

子供にオススメの入浴剤「おふろちゃれんじ ピタッとながれーる」は親子で楽しめる【レビュー】
ドラッグストアへいった時に見つけた入浴剤「おふろちゃれんじ ピタッとながれーる」実際に使ってみたのですが、親子で楽しめたので、紹介しようと思います。おふろちゃれんじ ピタッとながれーるとは?2021年にバンダイから販売された、ピタッとながれ...

スポンサーリンク
スポンサーリンク
実験・遊び・工作
スポンサーリンク
シェアする
ななのをフォローする
タイトルとURLをコピーしました