アフェリエイト広告を利用しています

 

 

【100均】子供のお弁当やご飯に便利!ダイソーの「たべられるデコシール」

100均・300均

子供のご飯を可愛くしたいけど、なかなか手間もかかるし、面倒ですよね。

ななの
ななの

なんかもっと、手軽に可愛く、子供が喜んでくれる方法ないかな?

っと思ってると、ダイソーでピッタリな商品を見つけました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ダイソーの「たべられるデコシール」とは?

たべられるデコシールとは、食べ物に貼って、そのまま食べられるシールのことです。

絵柄も可愛いので、絶対に子供がテンション上がりそうです。

1袋に1シート(15柄)入ってます。

今回購入出来たのは、ファンシーの絵柄。

ネットで探したところ、他にも数種類あるようですが、売り切れていたようです。残念。

ダイソーの「たべられるデコシール」の原材料は?

原材料は、

澱粉、寒天、ゲル化剤、グリセリン、乳化剤、着色料です。

ダイソーの「たべられるデコシール」の使い方

このようにシート状で入ってます。

本物のシールみたいですよね!

シールは一枚づつ剥がせるようになっています。

オブラートくらいの厚さです。

シートから剥がしたら、後は食べ物に貼るだけ。

ただ食べ物にシールを貼るだけで、めちゃめちゃ可愛く見えますよ!

ダイソーの「たべられるデコシール」を食べてみた

早速、家にあったリンゴを切って貼ってみました。

ちなみに、デコシールを貼る前はリンゴを嫌がっていた子供(4歳)ですが、デコシールを貼って見せてみると、「食べる!!!」と即答でした!

見た目が可愛いと子供はそれだけで、食欲でるので親としては助かりますよね。

それに、貼るだけなのでお弁当にも活用しやすいです。

可愛いお弁当じゃないと、喜んでくれない子供も、デコシールを貼ると喜んでくれそうですよね♪

ダイソーの商品ではありませんが、すみっコぐらしやサンリオキャラクターのデコシールもありますよ♪

まとめ

子供が喜んでくれる「たべられるデコシール」。

人気商品のようなので、見つけたら試してみてくださいね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
100均・300均ダイソー育児
スポンサーリンク
シェアする
ななのをフォローする
タイトルとURLをコピーしました