アフェリエイト広告を利用しています

 

 

【100均】ダイソーの誕生日の飾り付けグッズ【2024年】

100均・300均

今年も子供の誕生日が近づいてきたので、100均で「誕生日の飾り付けグッズ」を探してきました。

誕生日以外でも、パーティーなどに使えそうなものもあったので参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ダイソーの誕生日の飾り付けグッズの売り場は?

誕生日の飾り付けグッズは、子供のおもちゃコーナーに隣接していました。

バルーンや風船なのがあるので見つけやすいかな?と思います。

見つけられない場合は店員さんへ確認してみてくださいね。

風船

まずは、飾り付けの定番の風船!

ダイソー風船

今回、写真に撮った物は、風船の中に飾りが入っているものですが、普通の風船も勿論売っていました。

ダイソー 風船

私が購入したのは、パステルカラーの風船20個入りです。

値段は、もちろん110円(税込)です。

個人的には質より量重視です!

風船が多ければ子供も喜びます!

風船の右側の部品は、風船を紐や壁に取り付ける際に使うフックです。

ダイソー風船

これも、20個入りで110円(税込)です。

風船を飾るときって、意外と面倒なので、こういう部品があると助かります!

風船を飾るパーツ

部品自体は凄く小さいです。フックが付いているので、そこに紐や風船を取り付けます。

取り付け方は、こちら↓

使い方

紐に掛けるなら、フックを紐に掛け、風船をテープで取り付けます。

壁に付けるなら、フックに風船を掛け、壁に両面テープで取り付けます。両面テープは元から付いているので、別途に用意する必要はありません。

使い方写真

壁に取り付ける際に、両面テープだと壁紙が剥がれないかな?と気になり貼ってみましたが、簡単に壁から剥がすことができました。

家の壁紙がボコボコしているかもしれませんが、キレイにに剥がれました。粘着力はそこまで強くなさそうです。

数字のバルーン

次に、数字のバルーンです。

子供の年齢のバルーンがあると、雰囲気がでるのでオススメです!

ダイソー数字バルーン

上から二段目のレインボーのバルーンが人気の様で、品薄になっています。

私もレインボーの「7」が欲しかったのですが、欠品中だったので諦めました。

カチューシャや帽子など

次は、カチューシャや帽子です。

女子が喜びそうな、キラキラで可愛いティアラ。

カチューシャ

帽子型のカチューシャ。

帽子型カチューシャ

男女とも使いやすそうなカチューシャもありました。

カチューシャ

紙での出来たシンプルな帽子もありましたよ。

パーティー帽子

4個入りなので、4人家族ならこれ1個で足りますね。

プッシュポンプコンフェッティ

なかなか聞かない名称ですが、結婚式などにも使われるパーティーグッズのようです。

プッシュポンプコンフェッティ
プッシュポンプコンフェッティ

筒状の本体の中にはフレークが入っており、そのフレークが出る仕組みです。

プッシュポンプコンフェッティの中身
画質が悪くて分かりにくいのですが、
ハートのフレークが入ってます。

私が見た時は、4色ありましたよ。

パーティーモール

パーティーの定番のモールもあります。

パーティーモール

長くて全体が写りませんでしたが、カラーバリエーションは豊富です。

下の段のパーティーモールは、星型が入っているので華やかです。

クラッカーやくす玉など

こちらは、クラッカーやくす玉です。

クラッカーくす玉

くす玉は、上の写真右上の「金&銀の球体のくす玉」と、下の写真の「紙のくす玉」がありました。

くす玉

下の「引く」を引っ張ると、「HAPPY BIRTHDAY☆☆」と垂れ幕が出てくるようです。

くす玉ってお祝い事らしさがあって、テンションあがりますよね。きっと子供も喜ぶはず!

クラッカーの種類が多くて何を買うか悩みますが、一般的なクラッカーから、音だけのタイプなどもありました。

また、大きいバーズーカ型のクラッカーもありました。

バーズーカクラッカー

価格は550円(税込)です。

真っ赤なテープが飛び出すので、サプライズをするのに、うってつけなグッズです!

ストロングバズーカ

子供に向けたら泣くかな?と思い今回は購入を見送りましたが、旦那の誕生日には、使ってみたいと思います!

誕生日だけではなく、お祝いやクリスマスなどでも使えるので、試してみてくださいね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
100均・300均ダイソー
スポンサーリンク
シェアする
ななのをフォローする
タイトルとURLをコピーしました