旅行やキャンプに行ったときに、ハンガーがなくて困る事ってありませんか?

服をかけるところがなくて、ぐっちゃぐちゃになりがち。
そんな時に使いやすそうな、「携帯折りたたみハンガー」を見つけたので、紹介したいと思います。
キャン★ドゥの携帯折りたたみハンガーとは?
キャン★ドゥで売っていた、小さくたためる携帯折りたたみハンガー。
ハンガー売り場ではなくて、洗濯物グッズが置いてある売り場にありました。
パッと見ハンガーに見えないので見逃しそうなパッケージです。

ボールペンと並べてみると、コンパクトさが良く分かりますよね。

このサイズだと、気軽に旅行やアウトドアに持っていけます。カバンに入れても邪魔にならないサイズ感。
さっそくレディースの服をかけてみました。

肩幅の位置が分かるように、薄い生地の服をかけてみたところ、少し肩幅は大きめです。
日常的に使うのであれば肩幅が合わないのは気になりますが、携帯ハンガーで臨時的に使うのであれば、許容範囲だと感じました。
キャン★ドゥの携帯折りたたみハンガーの使い方
①両側のアームのような部分を左右に開きます。

➁左右のアームの出っ張り部分をさらに広げ、完成です。

キャン★ドゥの携帯折りたたみハンガーの、色やサイズの種類は?
私が購入した店舗では、色の種類はブラックの一色。
サイズは、縦18㎝×幅41㎝です。
男性の服だと、肩幅が丁度よさそうですね!
その他のサイズは、現時点では見当たりませんでした。
キャン★ドゥの携帯折りたたみハンガーの材質は?
材質は本体は、ポリプロピレン。リベットはアルミニウムです。
100均以外で携帯折りたたみハンガーはある?
キャンドゥで見当たらない際は、ネットで似ている商品を購入できます。
こちらの、折りたたみ携帯ハンガーはパステルカラー。
1段階広げた状態でも使用できるので、赤ちゃんの服などもかけるのに使えますよ。
ピンチ付きの折りたたみ携帯ハンガーもありました。
ピンチ付きだと、小物を干すのに便利ですよね。
こちらも、小物を挟めるピン付きです。
服を引っ掻けるためのくぼみもついているので、使いやすそうですよ。
折りたたみ携帯ハンガー、便利なので試してみてくださいね。