アフェリエイト広告を利用しています

 

 

【100均】ダイソーの充電式センサーライトを購入【クローゼットに】

100均・300均関連
スポンサーリンク

ダイソーで、充電式の「人感・明暗センサーLEDライト」を見つけました。

前々から「人感センサーライト」を探していたので、購入してみましたよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ダイソーの「充電式センサーLEDライト」とは?

ダイソーの「充電式センサーLEDライト」

こちらが、人感センサー付きのLEDライトです。

ダイソーの「充電式センサーLEDライト」

ライトの光るところの見た目は、テカテカしている感じです。

実は、このライトは電池ではなく、充電式なんです!

箱の中に入っているのは、ライト本体のみです。コードやアダプタは入ってないので、気をつけてください。

ダイソーの「充電式センサーLEDライト」

側面には電源スイッチと、マイクロUSBの差込口があります。

ダイソーの「充電式センサーLEDライト」

電池を変えるのって手間なので、充電式だと、ほんと助かる!

購入したLEDライトの光の色は、白色です。

ダイソーの「充電式センサーLEDライト」の売り場は?

売り場は、「延長コード」などがある売り場にありました。

店舗によって異なるかもしれないので、わからない場合は、店員さんに確認してみてくださいね。

ダイソーの「充電式センサーLEDライト」は110円?

箱にも書いてありますが、110円(税込)ではなく、330円(税込)です。

ダイソーの「充電式センサーLEDライト」の使い心地は?

早速、充電してみます。

充電すると、赤いライトがつきました。

ダイソーの「充電式センサーLEDライト」

充電しているのが、一目瞭然なのでいいですよね。

充電中でも、人感センサーは反応して、ライトがつきます。

通常は、光るとこの様な感じです。

ダイソーの「充電式センサーLEDライト」

そして、人感センサーの反応範囲は、こちらです。

ダイソーの「充電式センサーLEDライト」

なお、壁への取り付け方は、テープか画鋲になります。

ダイソーの「充電式センサーLEDライト」

本体裏にテープ付きの磁石がくっついているので、好きなところに貼って、充電するときに取り外すことが可能です。

ダイソーの「充電式センサーLEDライト」

ちなみに、充電コードを差したまま、画鋲で取り付けることも考えましたが、コードの差込口が斜め上にあるので、画鋲で取付けると見た目が不格好になりそうです。

ダイソーの「充電式センサーLEDライト」

裏から見ると、斜め上に差込口があります。

気になる最大連続点灯時間は、7時間。

点灯保持時間は、20秒ほどです。感知中は点灯しているので、急に消えることはないようです。

ダイソーの「充電式センサーLEDライト」

クローゼットのライトとして使いやすい

我が家では、クローゼットに取り付けました。

充電式で、明暗センサーが付いているため、クローゼットの中のライトとしてはとても使いやすいです。

ダイソーの「充電式センサーLEDライト」
<br>

いつも見づらかったクローゼットが、見やすくなったので大満足です。

クローゼットなら、頻繁に開けることがないので、点灯保持時間が7時間でも、暫くは充電しなくても大丈夫かと思います。

同じ様な充電式のライトは、ネットでもありました。

長さが22cmあるので、クローゼットの中は勿論、玄関の足元のライトなどにも使いやすそうです。

次に、インテリアにもぴったりなライトです。

木目調でおしゃれな見た目の為、インテリアにも馴染みやすいです。

また、取り付け場所が廊下などであれば、やはりコンセント式のライトが、見た目的にもピッタリかと思います。

こちらも、明暗・人感センサー付きです。コンセント式なので、充電の手間もありません。

こちらのライトも同じくコンセント式です。明るさが調整できるので、場所に応じた明るさに出来ます。

▶ダイソーのコンセント式の明暗ライトはこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク
100均・300均関連ダイソー
スポンサーリンク
シェアする
ななのをフォローする
タイトルとURLをコピーしました