楽天room始めました

ブログでは紹介しきれない物なども載せているので、遊びに来てください。

楽天room
本ページにはPRが含まれています

 

 

子供の靴に穴が!100均の合皮シールで補修してみた

100均

子供の冬靴を洗っていると、何と穴がー!!

中綿出てるけど、まだまだ履けるのでなんとか修復したい。

とりあえず、100均で使えそうな物を探して来ました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

100均で靴の補修グッズは売ってる?

早速100均で「靴用の補習グッズ」を探してみたのですが、残念ながら見当たりませんでした。

何か使えそうな物を探してみると、補習用の合皮シールを見つけましたよ。

合皮の靴ではないけど、小さい穴だし、色も黒だから目立ちにくいし使えそうです。

ななの
ななの

失敗しても100円だしね!!

100均の補習用合皮シールでの補修方法

穴より一回り大きく切って貼り付けます。角を作ると剥がれやすいので、丸く切り取るのがポイントです。

ちゃんと貼り付きました!!

ただ、シールなので雪で剥がれてしまわないかちょっと心配かも。

もし剥がれてしまったら、これを使って貼り直そうと思います。

この裁ほう上手は、塗るだけでノリのようにしっかり布と布をくっつけてくれます。

ズボンの裾上げなど、ちょっとした裁縫が必要なときにあると便利。

まとめ

子供の靴ってすぐに穴が開いたりしますよね。今回の補修でしばらくは履けそうです。

スポンサーリンク
ななの

北海道在住の36歳主婦。
5歳の娘と10歳の息子がいます。
パートと内職をしながら、子育てをしている兼業主婦です。
癇癪持ちの娘と、不登校の息子をほぼワンオペで育児中。

育児や家事のことで、少しでも役に立つ情報を発信していきたいと思っています。

楽天ROOM、インスタ始めました!

ななのをフォローする
スポンサーリンク
100均育児
スポンサーリンク
シェアする
ななのをフォローする
ゆる育ライフ
タイトルとURLをコピーしました