小さなお子さんの靴ってすぐに汚れますよね。
公園へ行っただけで砂や泥だらけになってしまうし、雨の日は水たまりに入ってしまったり…そのたびに洗うのもなかなか大変です。
「もっと頑固な汚れが楽に落とせたらなぁ」と思い、簡単な靴の洗い方を調査してみました。
今回は、少しでも汚れが落としやすくなる「靴の洗い方」を紹介します。是非参考にしてくださいね。

靴を洗うときの洗剤は何を使えばいい?
子供がよく履くスニーカーを洗うときはの洗剤は、中性洗剤を使います。
靴用は用意していない人も多いと思うので、衣服用の洗剤で大丈夫です。
もし衣服用に抵抗のあるのであれば、靴用の洗剤を用意しましょう!
子供の靴の洗い方は?
子供靴の洗い方の前に、まず通常の靴の洗い方を紹介しますね。
一般的なスニーカーの洗い方なので、革やスエードなどの特殊な生地を使った靴の場合は、また洗い方が違いますので注意してください。
用意するもの
- 中性洗剤
- 靴用のブラシ
- バケツなど靴が浸かる容器
①砂まみれなどの場合は、乾いている状態で泥や砂を落とします。
➁中敷きを抜き取り、ひも付きの靴は紐も取りましょう。
➂バケツなどに40℃程度のお湯を入れ、中性洗剤も入れます。紐も中敷きも一緒に入れましょう。
その中に靴を入れ、15分程度浸け置きします。
④お湯で一度洗い流し、中性洗剤をブラシに付け、ブラシで擦ります。
⑤汚れが落ちたら、全体を洗い流します。
⑥靴用のハンガーなどを使い、直射日光が当たらない、風通しの良いところに干して完了です。
\このような靴用ハンガーがあると便利です/
※直射日光に当てた方が乾くのは早いのですが、色褪せの原因になります。
天気が悪い場合は、布団乾燥機などを使って乾かしましょう。
ジップロックを使った、子供靴の洗い方
次は、ジップロックを使った子供靴の洗い方です。
ジップロックに入れることによって、靴が浮いてくることを防ぎ、靴全体に洗剤を染み込ませることが出来ます。
用意するもの
- 中性洗剤
- 靴が入るサイズのジップロックなどのジッパー付きの袋
- 靴用のブラシ
①先ほどと同じように、砂まみれなどの場合は、乾いている状態で泥や砂を落とします。

➁中敷きを抜き取り、ひも付きの靴は紐も取りましょう。
➂ジッパー付きの袋に40℃程度のお湯と中性洗剤を入れます。

④しばらくつけ置きします。
⑤袋の上から揉み洗いをして、頑固な汚れはブラシで擦り、その後全体をお湯ですすぎます。
⑥靴用のハンガーなどを使い、直射日光の当たらない、風通しの良いところに干して完了です。
先程の洗い方と違う点と言えば、バケツに入れるか、ジッパー付きの袋に入れるかだけの違いです。
バケツに入れると、どうしても上にスニーカーが浮いてきてしまうんですよね。その点ジップロックに入れると、洗剤が全体にしみ込むので、バケツと比較すると汚れが落ちやすい状態になります。
汚れが凄いときなどには、是非試してみてくださいね!
それでも洗うのが面倒な時は、レンタルがオススメ
それでも靴を洗うのって、正直面倒ですよね。

子供がいると、なかなか靴を洗う時間がないし、
それに、洗ってもすぐに汚されてしまう。。
そんな時は、靴のレンタルKutoonがおすすめです。
Kutoonは、汚れた靴もそのまま返却出来るので、洗う手間が省けるんです!

泥だらけになっても、洗わずにそのまま返却OKなんです!
めちゃくちゃありがたいですよね!!
それに、子供の靴はすぐにサイズアウトしてしまうので、靴を沢山買うのを躊躇しがちですが、Kutoonのレンタルなら12~20cmのサイズの中から好きな靴を選べます。
その為、いつでも子供の足のサイズに合わせてレンタル可能です。
靴をたくさん買わなくても、お洒落も楽しめ、一石二鳥です。
特に女の子はお洒落するのが好きなので、色んな靴を選べるのは嬉しいですよね!
NIKEやasicsなどの有名メーカーを中心に5,000足以上の品ぞろえがあり、サンダルやスノーブーツなどの季節モノもレンタルすることが可能です。
季節ものの靴って購入しても、結局すぐにサイズアウトしてしまうので、Kutoonでレンタルするのはお得だと感じます。
一足、月額2,480円~レンタル出来るので、試してみてはいかがでしょうか?
\30日間無料トライアルできます/

「安い靴買った方がよくない?」と思う方もいますが、靴を洗うためには
- 水
- 洗剤
- 自分の時間
などを消費しています。
また、靴を使わなくなったら「捨てる為のゴミ袋代」などもかかりますので、意外とレンタルにもメリットがありますよ!
どちらが自分に合っているか検討してみてくださいね。
まとめ
靴を洗う時は、ジップロックに入れて中性洗剤で洗うと汚れが落ちやすく、洗うのが楽になります。靴を洗うのは面倒ですが、足元が綺麗だと気持ちもよくなりますよね。
また、レンタルだと洗う手間もなく、色々な靴を楽しめますよ。
是非試してみてくださいね!
