楽天room始めました

ブログでは紹介しきれない物なども載せているので、遊びに来てください。

楽天room
アフェリエイト広告を利用しています

 

 

【100均】押し花しおりの作り方は?小学生でも簡単に電子レンジやアイロンで。

手作り
ななの

北海道在住の37歳主婦。
5歳の娘と11歳の息子がいます。

癇癪持ちの娘と、不登校の息子をパートをしながら、ほぼワンオペで育児中。

育児や家事のことで、少しでも役に立つ情報を発信していきたいと思っています。

楽天ROOM始めました!

ななのをフォローする

先日小学生の息子から、お花をもらいました。

お花って嬉しいけど、すぐに枯れてしまうので、押し花にすることに。

100均のラミネートを使って、息子と一緒に作ってみましたよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

基本の押し花の作り方

必要な材料
  • 生花
  • ティッシュ(押し花用の乾燥シート)
  • ハサミ
  • 新聞紙

ほぼ、家にある材料で作ることができますよ。

ティッシュでも大丈夫ですが、綺麗に仕上げたい場合は、押し花用の乾燥シートを使うと、綺麗に仕上がりやすいそうです。

お花は綺麗に咲いている花を使うと、上手に仕上がりやすいですよ。

作り方

①まず、お花の茎などいらない部分をハサミで切ります。

茎がそのままでも良いのなら、切らなくても大丈夫です。

②新聞紙の上にティッシュを乗せて、その上に花を乗せます。

③花びらが重ならないように気を付けながら、ティッシュと新聞紙を被せます。

④その上に重みのある本などを置き、一週間ほど放置します。

厚みのある花だと二週間ほどかかる花もあるので、たまに乾いているかチェックして、ティッシュを変えると良いですよ。

⑤完全に乾燥したら、ティッシュから花をはがします。

この時、薄い花だと花びらが破けてしまうので、優しくゆっくり剥がして下さいね。

アイロンを使った押し花の作り方

つぎに、アイロンを使った押し花の作り方です。

この方法だと基本の作り方より、早く作ることが出来ますよ。

必要な材料
  • アイロン

※下準備やアイロン以外の材料は先程と同じです。

作り方

①アイロンを低温に設定して、新聞紙の上からかけます。

②まず、30秒ほどかけます。乾燥しきれてなければ、様子を見ながら数秒づつアイロンがけしていきます。

③乾燥しきったら完成です。

子供にアイロンを使わせるときは、火傷しないように気をつけてくださいね。

電子レンジを使った押し花の作り方

電子レンジを使っても押し花が作れます。

この方法だとアイロンよりも短時間で出来ますが、加熱しすぎると焦げてしまうことがあるので、注意しながら作ってみてくださいね。

必要な材料
  • 段ボール×2 (電子レンジに入る大きさ)
  • キッチンペーパー
  • ティッシュ
  • 輪ゴム
作り方

①一枚の段ボールの上に、キッチンペーパーを敷きます。

②キッチンペーパーの上に、花を置きます。

③花の上にキッチンペーパーと段ボールを重ねます。

④輪ゴムで固定します。

⑤電子レンジで加熱します。(600Wで50秒~1分ほど)

⑥段ボールとキッチンペーパーを取って、常温で乾燥させたら完成です。

この方法が一番早くて楽ですよ。

※乾燥してないときは、様子を見ながら、10秒づつ加熱時間を増やしたりして調整してみてください。

押し花しおりの作り方

栞などにする場合は、100均などに売ってるセルフラミネートを使うといいですよ。

セルフラミネートはシールになってるので、押し花を乗せて上からシールを貼るだけでできます。

シールを貼るときに、なるべく空気が入らないようにすると、綺麗に仕上がります。

今回は、2つ作ってみました!

右側は空気が結構入ってしまいましたが、子供が一生懸命作ったので、よしとします。

定規などで、空気を押し出しながらくっつけると気泡が入りにくくなりますよ。

アイロンを使ったラミネート方法はこちら↓

アイロンで機械なしでラミネートできる?ヘアアイロンでも大丈夫?
ラミネートしたいけど機械がなくて、今までテープやクリアファイルを使ったラミネート方法で乗り切っていました。 しかし、調べてみると機械がなくても家庭用のアイロンがラミネーターの代わりになるみたいなんです。 早速ラミネートしてみました! アイロ...

まとめ

子供でも簡単に作れる押し花。

お花を出来るだけ早く水分を抜いて乾燥させると、綺麗に仕上がります。

ラミネートした押し花を、額などに入れても可愛いですよね。

親子で楽しめるので試してみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
手作り
スポンサーリンク
シェアする
ななのをフォローする
タイトルとURLをコピーしました