捨てるのも勿体ないし、メルカリやヤフオクに出品するほどでもないような
これ、ホントに売れるのかな?
と、疑問に思うような物ってありませんか?
そんな悩ましいものでも、意外にあっさり売れることがあるんです。
もし、メルカリやヤフオクに出品しようか迷っているものがあれば参考にしてくださいね。
筆者は、メルカリ歴5年、ヤフオク歴1年です。
メルカリで売れる、意外なものとは?
まず、メルカリを見ていて、「こんなの売れているの?」と思ったものを紹介します。
未処理の昆虫標本
夏の間に昆虫採集などをして、昆虫を飼育している方は、その昆虫が死んでしまったあとでも出品可能です。
なぜなら、標本として制作できるので、需要はあるからです。
標本の作り方なんてわからないから、出品は無理。。
処理の仕方が分からなくても、ケースから取り出して乾燥させて「未処理の状態」と明記すれば、購入者側も状態は把握できます。
状態を細かく記載していれば、未処理だとしても、欲しい人は購入してくれるかと思います。
出品の際に、採集した地方名と、いつまで生きていたか記入すると、詳しく分かるのでいいかと思います。
古い漫画本
古いマンガ本も購入してもらえることが多いです。
10年前の漫画でも、ジャンプやヤングマガジンなどの本だと、現在は書店に売ってないので、購入してもらえることがあります。
特に、今現在有名な漫画の新連載号などがあれば、高値で取引されているようです。
自分が読んでいた漫画や、子供が読んでいた漫画が物置などに眠ってませんか?
数年前の仮面ライダーのベルト
現在はTVで放送されていない、過去の仮面ライダーシリーズなどの「戦隊モノ」の玩具なども需要があります。
コレクターの方や、YouTubeを見て過去の作品が気に入った子供などは、あえて過去の玩具を欲しがるそうです。
実際に、私の友人の子供が過去の玩具を欲しがっていました。
また、海外の人からの需要もあるので、過去のものだからと言って出品しないのは勿体ないです。
最近は、海外の方購入代行してくれる業者もあるので、業者経由で購入してもらえることがあります。
ヤフオクで売れる、意外なものとは?
次に、ヤフオクで売れていた、意外なものの紹介です。
ヤフオクを見ていると、色々な物が売れていて、面白いです。
ペットボトルジュースなどのおまけ
ペットボトルの蓋にくっついている、おまけのフィギュアやペットボトルカバーなども需要があります。
1個や2個だとレアな物じゃないと、売れにくいかもしれませんが、何十個かまとめて出品すると意外と購入してもらえます。
同じシリーズで何十個と家にある場合は、出品してみてください。
壊れた玩具やゲーム機
壊れてても売れる可能性があります。
自分で修理できる人もいるので、そのような人達は、部品取りとして壊れたゲーム機を購入してくれるようです。
壊れたゲームボーイやスーパーファミコンでも需要はあるので、出品してみましょう。
お土産品など
その土地のみでしか売っていないお土産品も需要があります。
その土地にしか売ってないと、なかなか買いに行けないので、購入してもらえるようです。
その他には?
その他に、メルカリやヤフオクで売れていて驚いたものは、【離婚届】や【100均の商品】などがありました。
離婚届は、役場に行ったらもらえるかと思うのですが、役場になかなか行けない人などが購入するようです。
また、100均の商品でも100円以上で売れていることがあります。
こちらも離婚届と同じく、なかなか買いに行けない人や、欲しい商品が店舗で売り切れてしまっていたときなどに購入する人がいるそうです。
まとめ
「こんなの売れないでしょ」と思うようなものでも、意外と需要があったりするので、とりあえず出品してみてはいかがでしょうか?
でも、価格はどうやって決めればいいの?
出品するにも、価格設定が難しいと思う方は、過去の落札相場を調べてみてください。
オークファンなら、過去6ヶ月までの落札相場を調べられるので、価格設定の参考になります。
オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】また、プレミアム会員になると、過去10年分の落札相場を検索できますよ。