楽天room始めました

ブログでは紹介しきれない物なども載せているので、遊びに来てください。

楽天room
アフェリエイト広告を利用しています

 

 

ペーパードライバー歴10年の主婦が、自力で運転を克服。コツは?

雑記
ななの

北海道在住の37歳主婦。
5歳の娘と11歳の息子がいます。

癇癪持ちの娘と、不登校の息子をパートをしながら、ほぼワンオペで育児中。

育児や家事のことで、少しでも役に立つ情報を発信していきたいと思っています。

楽天ROOM始めました!

ななのをフォローする

私はペーパードライバー歴10年でしたが、ペーパードライバーを卒業してから7年間運転しています。

運転が苦手で怖くてたまらなかったのですが、今では普通に運転できるようになりました。

私の場合は、【運転しなければならない】状況に追い詰められた結果、【仕方なく】運転を克服しましたが、同じ様に困ってる方の参考になればと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ペーパードライバーになった経緯は?

もともと運転が嫌い。

自分の不注意で事故が起こったときに、責任が取れないからです。

それが物ならまだしも、人だったら取り返しつかないので…。

免許とって気づくと10年…

立派なペーパードライバーになりました。

ななの
ななの

どっちがアクセルで、どっちがブレーキ??

ワイパーとライトはどこ!?

ガソリンってどうやって入れるんだっけ!?

こんなレベルでした。笑

しかし、2人目の子供が産まれて、車が無いと難しい状況に…

具体的には

  • 子供が2人
  • 共働き
  • 当時はフルタイム勤務
  • 冬の北海道は吹雪くこともある
  • スーパーまで歩いて15分

この状態では、生活に支障が出るので、仕方なく運転することにしました。

ペーパードライバーの苦手意識を克服するコツは?

そもそもなぜ運転が苦手なんだろう?

自分で、自分を分析してみました。

私が車の運転が苦手な理由は、車線変更と右折の時が怖いことが分かりました。

どちらも車のスピードと動きをしっかり見て、タイミングを判断しなければ事故に繋がるので怖いんです。

なので、危ないかもなと少しでも思ったときは、スピードを落として後続車に抜いてもらう。

一車線の場合は、ハザードを付けて路肩に止まり、後続車に抜いてもらう。

右折の場合は信号が変わるまで待つ。

後ろから車が来ると焦りますが、後ろの車だって事故りたくないので、多少ゆっくりでも待ってくれます。

当たり前のことですけど、いざ運転すると冷静に判断するのって難しいですよね。

運転が怖い時は、「何で運転が怖いか」を考え、怖い場面になった時に焦らずに判断しましょう。

パニックになって判断ができない場合は、路肩に停止して、状況が落ち着くまで待ちましょう。

それでも、焦らずに考えて経験を積めば、徐々に運転に慣れてきます。

ペーパードライバーは、初心者マークを貼るべき?

法律的には免許を取得してから一年以上経過していても、貼り続ける事で罰せられる事は無いそうです。

ただ、貼っても良いと認めている訳ではないので、グレーな解釈になります。

それでも、貼ってることで運転が不馴れというアピールが出来るので、私は貼っていました。

その方が周りの車の為にもなりますし、運転に自信のない方は、安心できるかと思います。

ペーパードライバーが駐車が上手になるコツは?

一番苦労したのが、駐車場でした。

慣れないと、前から止めるのも難しいですよね。

その為、スーパーに行くときは、必ず誰も停めてない端っこの方に駐車するようにしました。

多少遠くても、駐車に慣れるまでは混んでるところに停めない事をオススメします。

7年間運転し続けた現在では、狙った場所に駐車することが出来ます。

コツは、サイドミラーとバックモニターで確認しながらゆっくりバッグすることです。

サイドミラーで隣の車との間隔が見えるので、ハンドル操作を間違えなければぶつかりません。

また、バックモニターもあると、どの程度後ろに下がればいいのか判断できます。

ハンドルをどちらに回すのかは、ゆっくりバックしながらどちらに車が動くのかを見るとわかります。

最近の車だとほとんど付いているのかと思いますが、バック駐車が怖い方は、必ずバックモニターをつけましょう

特に子供の送迎だと、近くに子供がいて、死角に入ることが多いのでとても危険です。

ただ、急に調子悪くなって映像がつかなくなることもあるので、あくまでも補助的な役割としましょう。

バックモニターに頼っていたときに、急に壊れた時は焦りました。涙

ペーパードライバーの車は、新車と中古車どちらがいい?

ペーパードライバーなのて、ぶつけたり擦ったりする可能性が高いので、中古車にしました。

尚且つ、普通車は大きいので乗りこなせる自信がないので、軽自動車に決めました。

車がコンパクトで小回りがきくと、やはり運転しやすいです。

ただ同じ中古車でも、新しい車の方が障害物にぶつからないような便利な機能がある車もあるので、運転に対する恐怖心が薄くなると思います。

中古の軽自動車で良かった点

  • 軽自動車だと小回りが利くので、運転しやすい
  • 中古車だと、子供が汚したり傷つけてもあまり気にならない
  • 税金や車検が安い

中古の軽自動車で悪かった点

  • 軽自動車は普通車と比べて強度が劣るので、事故があったときに心配。
  • パワーがないので、スピードを出すことは出来ない。
  • 普通車と比べると振動が響き、乗り心地が悪い

車検や税金が気になる方は、月額6600円〜のリースもオススメです。

まとめ

ビビりながらも必死に毎日練習して、何とか人並みに運転できるようになったので、慣れることが大事だと思います。

何事も練習無しで上達なしですね。

でも、車は事故の可能性があるので、調子に乗ることなく、慎重な運転を心がけようと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑記
スポンサーリンク
シェアする
ななのをフォローする
ゆる育ライフ
タイトルとURLをコピーしました