献立を考えるのって、本当に面倒ですよね。毎日の食事作りに追われ、外食やスーパーのお総菜に頼ることも多い…そんなとき、便利なサービスを見つけました。それが「Oisix(オイシックス)」のお試しセットです。
この記事では、実際に試した体験をもとに、セットの内容や使い勝手、活用のコツを紹介します。
※なお、今回紹介する内容は2年前に購入したものなので、現在のセット内容とは異なる場合があります。
Oisix(オイシックス)とは?
Oisixはネットで注文した食材を自宅に届けてくれる宅配サービスです。ただの宅配ではなく、「作る人が自分の子どもに食べさせられるものだけ」を基準に、安全・安心な食材を提供しています。
創業20年以上、利用者数470万人以上、累計出荷食数は1.4億食以上と、人気の宅配サービスです。
お試しセットとは?
初めてOisixを利用する人向けのセットで、価格は1980円と手頃ながら、内容はボリューム満点。
初回のみ注文可能で、季節や時期によって内容が変わります。お試しセットだけ頼んでも入会の義務はなく、気軽に試せるのがポイントです。

体験レビュー
お試しセットは、春らしい桜柄の箱で届き、中にはチラシや冊子、食材がぎっしり。

キットオイシックスは、レシピに必要な材料がセットになっており、ビビンバやスープなどを簡単に作れます。

野菜やお肉、魚、デザート、ジュースまで揃っていて、普段なら買わない食材や料理に挑戦できるのも楽しいポイントです。
便利ポイント
- 野菜や魚は切ったりレンジで温めたり、フライパンで焼く程度
- お肉は揚げ済みで温めるだけ
- 調理の工程が簡単で、料理初心者でも負担が少ない
貧乏生活との相性
「オイシックス=高い」と思われがちですが、逆に考えると、必要な量だけ確実に使い切れるので、スーパーで安い食材を大量に買って余らせてしまうより無駄が少ないです。
またキットは、レシピも考えられているので、「ご飯何にしよう?」と考えるストレスが減ります。そして、普段食べないメニューが作れるので、ご飯を食べるのが楽しみになります。
コスパもタイパも満たしてくれる嬉しいサービスです。
注文後の注意点
お試しセット注文後には、入会の勧誘が電話・メール・ハガキで届きます。
メールやハガキは無視しても問題ありませんが、電話は仕事中にかかってくることもあるため、必要のない方は、はっきり「まだ検討中です」と断るのがポイントです。
まとめ
- Oisixのお試しセットは、1980円でボリューム満点
- 調理が簡単で、普段作らない料理も体験できる
- 栄養バランスも意識されているため、無駄なく健康的な食事作りが可能
- 入会せずお試しだけでもOK
気軽に試せるので、忙しい方や料理が苦手な方にもぴったりのサービスです。

「普段食べなれてないメニューだと、子どもが野菜を食べてくれなくて、栄養面が不安…」と心配な方は、グミサプリがオススメです。
お菓子のグミのように美味しいので、子どもも喜んで食べてくれますよ。
詳しくは、こちらをご覧ください。