アフェリエイト広告を利用しています

 

 

【過去レビュー】ダイソー完全ワイヤレスイヤホン1100円(税込)を振り返る│2021年

ダイソーワイヤレスイヤホンの過去レビュー2021年のアイキャッチ 100均・300均

2021年の5月ごろにダイソーから発売された完全ワイヤレスイヤホン。当時はなかなか見つからず、ようやく手に入れた時は本当に嬉しかったです。

価格は税込1100円。安さゆえに、ためらいなく購入しました。

【ご注意】この記事は2021年当時のレビューです。この製品は現在販売されていませんが、ダイソーのワイヤレスイヤホンの歴史としてお楽しみください。


スポンサーリンク
スポンサーリンク

ダイソーの完全ワイヤレスイヤホンのスペック(2021年当時)

値段は税込1100円。

2021年ダイソー完全ワイヤレスイヤホン

それでも驚くほど安い完全ワイヤレスイヤホンでした。付属品は充電ケースとUSB充電ケーブルのみで、アダプタは付いていません。

2021年ダイソー完全ワイヤレスイヤホン

連続再生時間は約4時間。イヤホンの充電時間は1時間半でした。通信距離は約10mです。

2021年ダイソー完全ワイヤレスイヤホン

充電ケースから取り出すと自動で電源がオンになり、音量や曲送りはイヤホンのボタンで操作できました。

2021年ダイソー完全ワイヤレスイヤホン

タッチ式と違い、誤操作が少ないのが良かった点です。

ダイソーの完全ワイヤレスイヤホンの使い心地は?

耳への収まりは良く、音質にこだわりがない私には十分なものでした。

2021年ダイソー完全ワイヤレスイヤホン

良いところ

  • 完全ワイヤレスなのに1100円という安さ
  • ケースから出し入れするだけで電源がオンオフになる手軽さ

ワイヤレスイヤホンを試してみたい人や、子供用に安価なものを探している人には最適な製品でした。この価格なら、万が一壊れても諦めがつきます。

いまいちなところ

  • ケースが少し開けにくい:マグネット式ではなく、爪で開けるタイプでした。
  • ブラックの1色展開
  • 音量が小さめ:最大音量がちょうど良い音量だったため、音の上げすぎを防ぐという意味ではメリットとも言えました。

まとめ

当時、ダイソーの完全ワイヤレスイヤホンは驚くほどコスパが良く、すぐに売り切れるのも納得でした。見かけたら即購入をオススメするほど人気の商品だったのです。


追記(2025年8月)

この記事を公開した2021年以降、ダイソーのワイヤレスイヤホンは進化を続けています。現在では、より高機能なものや、様々なカラーバリエーションの製品が販売されています。

1000円台の価格帯でも選択肢が大幅に増え、ダイソーだけでなく、ネット通販でも手軽に高品質なイヤホンが手に入るようになりました。

この記事が、ダイソーがワイヤレスイヤホンの歴史を築き始めた貴重な一歩として、誰かの役に立てば幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
100均・300均ダイソー
スポンサーリンク
シェアする
ななのをフォローする
タイトルとURLをコピーしました