アフェリエイト広告を利用しています

 

 

【100均】ダイソーの2段まくら干しネットが便利!枕もぬいぐるみもOK

100均・300均

枕は、寝ている間に汗や皮脂を吸収しやすく、放置するとダニや雑菌の温床となることもあります。出来るなら、こまめに洗濯したいですよね。

しかし、家族が多い家庭では、枕の数も増え、洗い終わった後の干す場所の確保や、一つ一つ干す手間があり、なかなか気が進みません。

そんな中、ダイソーに行ってみると、悩みを解決してくれそうな便利なアイテム「2段まくら干しネット」を発見しました。

実際に使用してみた感想とともに、その魅力をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ダイソーの「2段まくら干しネット」とは?

「2段まくら干しネット」は、その名の通り、枕を2個同時に干すことができる便利なネットです。

枕干し

100円ショップには、これまで一つ用の枕干しネットがあるのは知っていましたが、4人家族の場合、枕が4つになると干すスペースもそれなりに必要になり、購入をためらっていました。

しかし、この2段まくら干しネットなら、一つのネットで枕を2個干せるめ、限られたスペースを有効活用できるのが嬉しいポイントです。

価格は110円(税込)で、洗濯ネットコーナーにありました。

使い方はとても簡単。ネット上部についているリングにハンガーを通して吊るすだけです。広げてみると、意外にもゆったりとしたサイズ感です。

どんなサイズの枕が入る?

ダイソーの「2段まくら干しネット」が対応している枕のサイズは、43cm×63cmまでとなっています。一般的な大人用の枕はもちろん、子供用の小さめの枕にも対応できるので、家族で活用できます。

対応できるマクラサイズ

ネット自体のサイズは、縦約84cm×横約36.5cmです。

マクラ干しのサイズ

ぬいぐるみ干しにも大活躍!

この便利な「2段まくら干しネット」は、意外なことにぬいぐるみを干すのにも非常に役立ちます。

洗濯したぬいぐるみを干す際、ピンチで挟むと跡がついてしまったり、不安定で形が崩れて落ちてしまうことがありますよね。また、ハンガーに掛けるのも難しい形状のぬいぐるみが多いものです。

マクラ干し使用

しかし、このネットであれば、枕を干すのと同じように、ぬいぐるみを優しく包み込むようにして干すことができるため、型崩れの心配が少なく、しっかりと乾燥させることができます。

特に、大きめのぬいぐるみは干す場所に困ることがありますが、このネットを吊るせば、省スペースで複数のぬいぐるみを同時に干せるので、とても助かります。

ダイソーで見つけた際は、ぜひ手に取ってみてください。枕の洗濯はもちろん、ぬいぐるみ干しにも活躍してくれること間違いなしです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
100均・300均ダイソー
スポンサーリンク
シェアする
ななのをフォローする
タイトルとURLをコピーしました