マスクとメガネを付けていると耳の負担が半端なくて、痛いですよね!
そんな耳の負担を、軽減してくれるアイテムを100均で発見しました。
ダイソーの「マスクひもをメガネにひっかける」
そのままの名前ですね。分かりやすいです。
名前の通り、マスクのひもをメガネにひっかけれるアイテムです。そのため、耳への負担が減り、痛くなりにくい!


メガネのテンプルにはめるだけなので簡単につけれます。
ちなみに、横からみてみるとこんな感じ。

テンプルを通す穴が凸凹しているので、簡単に抜けたりしなさそうです。
「マスクひもをメガネにひっかける」をつけてみた


つけるとこんな感じになります。
マスクをしない状態で使おうとすると、髪に少し引っ掛かるのが気になりました。

マスクをかけるとこのような感じです。
これなら、マスクとメガネ両方で耳に負担がかからないので、痛くなりにくいですよ。
しかも100均なので、コスパ良し!
もし、ダイソーが近くになければ、ネットでも似ている商品が購入出来ます。
リンク
こちらも、テンプルにつけて、マスクをかけるタイプです。
顔に貼り付けれるマスクもダイソーに売っているので、試してみてくださいね。

【100均】セリアの「ひもなし耳ラクマスク」なら耳が痛くならない。美容室用にも!
マスク生活が長くなると耳への負担が増え、痛くなりますよね。セリアで「ひもなしマスク」を見つけたので使ってみました。セリアの「ひもなし耳ラクマスク」とは?ひもが無いマスクなので、耳が痛くなることがない「ひもなし耳ラクマスク」。ひもがない代わり...
まとめ
マスクとメガネを両方つけるときに役立ちますよ。
耳が痛くなりにくいのでオススメです。

【JINS 】ジンズのぐにゃぐにゃ曲がるエアフレームてどうなの?【レビュー】
ななのJINSでヒンジレスのエアフレーム眼鏡を購入してみました。今まで普通の金具付きの眼鏡を使っていたのですが、ぐにゃぐにゃ曲がるフレームを見て「面白そう!」と思い購入しました。これから購入を考えている方の参考になれば嬉しいです。JINSの...