楽天room始めました

ブログでは紹介しきれない物なども載せているので、遊びに来てください。

楽天room
アフェリエイト広告を利用しています

 

 

【100均】ラミネートの代用方法3選!クリアファイルや機械なしの方法は?

100均
ななの

北海道在住の37歳主婦。
5歳の娘と11歳の息子がいます。

癇癪持ちの娘と、不登校の息子をパートをしながら、ほぼワンオペで育児中。

育児や家事のことで、少しでも役に立つ情報を発信していきたいと思っています。

楽天ROOM始めました!

ななのをフォローする

子供の紙のオモチャなどは、破かれがちなので、破かれないように予防したいと思いませんか?

ラミネートすれば、見た目綺麗なんだろうけど、そもそも機械がない!

わざわざ機械を買うまでもないし、安いもので代用したい!

そんな方の参考になると思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ラミネート代用品① 透明テープ

まず、透明テープ。梱包するときなどに使うテープです。

フリマアプリが流行ってるので、梱包するのに常備してる方も多いのではないでしょうか?

なるべく幅が広い方が、大きいサイズも対応できるので、使いやすいと思います。

このおもちゃのお金にテープを貼ります。

テープを貼る前

表と裏からテープで挟んで完成。

テープを貼ったああと

薄いテープの為、紙自体は折れ曲がります。写真のようなレジスターに使うお金など柔軟性をあまり変えたくないけど、汚したくない物には丁度よいです。

子供がジュースを溢してもこれで安心!!

ラミネート代用品② クリアファイル+透明テープ

用意するのは、クリアファイルと透明テープ。

まず、クリアファイルを一枚に切り離します。

その上に絵を置き、上から透明テープを貼ります。

絵の周りを5㎜~1cm程度残して、ハサミで切って完成!

この方法なら大きめの絵もラミネートっぽく出来ますよ。

透明テープの貼り跡が嫌な場合は、本の表紙を守るのに使うフィルムを貼っても代用できますよ。

ラミネート代用品③ 100均のセルフラミネート

キャンドゥに売っていた、セルフラミネート。

ラミネートの機械がなくても、ラミネートっぽくできるフィルムです。

私が購入したのは、カードサイズと写真Lサイズです。

カードサイズは98×65㎜

写真Lサイズは、138×89㎜

開けてみると、2枚のフィルムが一辺だけくっついています。

この間に、絵などラミネートしたいものを挟みます。

白い剥離紙を剥がして挟むと簡単にラミネート出来ますよ。

剥離紙を剥がしてくっつけたら、後は余分なフィルムを切ると、完成!

ちなみに、フィルム自体が固めなので、曲げたりしてしまうと、粘着部分に空気が入りが剥がれてしまうので、曲げたりしないものに向いてます。

お手頃価格なラミネーターはある?

頻繁に使いたい方には、やはりラミネーターがオススメです。

3000円~5000円位が一般的なようです。

こちらの機械は、ラミネーターの中でも安めの価格です。

色は白と黒の2色。

A4サイズまで対応できます。

使用頻度が高くなりそうなら、ラミネーターを買ってみるのも手ですね!

まとめ

機械がなくても代用品でラミネートっぽく出来ました!

試してみてくださいね。

アイロンを使ったラミネートの仕方はこちら↓

アイロンで機械なしでラミネートできる?ヘアアイロンでも大丈夫?
ラミネートしたいけど機械がなくて、今までテープやクリアファイルを使ったラミネート方法で乗り切っていました。 しかし、調べてみると機械がなくても家庭用のアイロンがラミネーターの代わりになるみたいなんです。 早速ラミネートしてみました! アイロ...
100均の材料でシールを手作り。オリジナルシールが簡単に!
シールって子供に買ってあげても、直ぐにペタペタ貼ってしまいますよね。 何度買っても一瞬で貼られてしまうと、お金がいくらあっても足りない。 ななの 自分でシールって作れないのかな? 調べてみると、意外に安く簡単に作れるので、試してみてください...
輪投げのおもちゃの手作り方法。ペットボトルやホースで可愛く簡単に!
家の中でも楽しめる輪投げ。 子供と一緒に遊びたくて作ってみました。 作り方を紹介するので、試してみてください。 輪投げ作りに必要な材料は? ホース ビーズやストロー ビニールテープ ペットボトル 絵の具 ホース以外は100均、 ホースはホー...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
100均雑記
スポンサーリンク
シェアする
ななのをフォローする
タイトルとURLをコピーしました